猫に関する質問

解決 質問No.3024

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

首のできもの

ちょっとわかりにくいですが首輪位置から少し上(左側)に3mmのできものができました

できたのは4月の中頃だったと思います
通院後に気づいて(1ヶ月ごとの通院)
初めは楽観していて
ネットで検索したら悪性の可能性もありと出て動揺しています

現在 14歳ステージ1の腎不全(二月の終わりに体調を崩し腎不全の診断)

ちかいうちに定期通院に行きますが
脂肪細胞腫と仮定して
14歳の腎不全持ちの猫にはどのような処置をされるのでしょうか

また費用はどの位用意しておけばいいでしょうか
経験者のオーナー様
お詳しいオーナー様
教えてください

22116

ID:0St1XCUF02M

2016年5月12日 02時40分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

myataro

myataro

こんにちは。

年を重ねるとイボができやすくなるようです。
うちの猫もありました。
大きくならなければ問題ないようです。
最初は大きくなるかならないか、の様子見で、猫の場合は良性のことが多い、とのことでした。なので初診料のみ、でした。

うちでは何もやっていません。

悪性を疑い、費用を知りたいのでしたら、定期健診の時にきいてみてください。


2016年5月12日 08時07分

ID:45z8WYTkyPg

もげぞう

もげぞう

神奈川県 女性

こんにちは。

先日亡くなったうちの子も、こちらの写真とそっくりなできものができて病院に行ったことがあります。
診ていただいた先生の所見ではおそらくはただのイボで大丈夫、心配なら安心を買うために検査してもいいですよということでしたので、細胞検査をしていただきました。
検査の仕方は小さい注射器(?)を使って、イボの細胞をちょこっとだけ取って検査機関に送るというもので、私の通っている病院では検査に6000円程・3日後位に結果が分かったように記憶しています。
検査結果は良性で、「まぁ、年だからね・笑」という感じでした。

2016年5月12日 11時58分

ID:5itcncFeRMU

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

私もお歳なので・・・と思います。
家はまだ若かった(6歳)から3か所手術して貰ったのですが(脂肪腫)それが原因で毛ゾりしたものの体調が悪いからか中々生えてこず、黒カビがはびこりお尻尾なんかはずる剥けになり・・・・、1年後とうとう亡くなるまで禿げたままでした。
毛って大事ですよ。栄養が回らないと中々毛が生えません。加齢だと尚更だと思います。先生に聞いた方が良いですが、いじくらない方が良いように思います。お大事に!

2016年5月12日 16時09分

ID:wtSVej15lt2

nanako-yuzu

nanako-yuzu

埼玉県 女性

うちの猫は1歳半の時にレーザーで取る手術をしました。
軽く麻酔をかけて、15分もかからなかったです。

ただ、他の場所にも出来て、再度とるより様子を見ましょうという事になり、そのままなにもしなかったら自然に小さくなり、消えました。

費用は1万5千円くらいだったと思います。

2016年5月12日 16時26分

ID:dXdaTlJIL2E

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性

myataroさん
ありがとうございます
年をとってきたということでしょうか
病院に連絡して聞いてみました
悪性かは診てからだけど
まずは検査費用が6000円位だそうで
教えてくださって感謝です
電話かける前に心の準備が整って
ちゃんと聞けました┏○

2016年5月12日 18時06分

ID:6NsBEf9pvfc

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性

もげぞうさん
ありがとうございます
仰ってくださった費用と同じで
最近はいろいろ出費がかさなっていたので手頃な費用で安心しました
(腎不全用フード食べず、多種多様購入したりしたので)
腎不全発覚したばかりなのに
腫瘍も・・・・・とショックでしたが
心の準備も整い連絡ができ
感謝しています
病院の先生も年だからできやすいですよと仰っていました

2016年5月12日 18時12分

ID:6NsBEf9pvfc

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性

ひめいぴーさん
ありがとうございます
猫ちゃん大変な思いをされましたね
ひめいぴーさんも本当に心苦しかったでしょうね
うちは腎不全発覚と前後して
過剰グルーミングで下腹部が禿げてきて
被毛の大切さは身に染みる思いです
無理な治療はさせたくないし
負担はかけたくないけれど
でもでもというように迷います
まずはみてもらってからだけど
負担の少ないような治療方針を選択しますね
心の準備ができて
とても感謝しています

2016年5月12日 18時19分

ID:6NsBEf9pvfc

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性

nanako-yuzuさん
ありがとうございます
レーザーという方法があるのですね
15分程度ということ教えてくださって
とても勉強になりました
切除することばかり想像していたので
もし治療が必要なら
診察の時に聞いてみようと思います
その前に知ることができてよかったです
心の準備ができて感謝しています



2016年5月12日 18時24分

ID:6NsBEf9pvfc

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性

皆様
本当にありがとうございました
検査してきました
ひとまず締めさせていただきますね
またわからないことがあれば質問させていただこうと思います
よければその時もお願いいたします

2016年5月13日 20時21分

ID:iZqGJoKVWGE

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る