ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
猫貰ってください!!
3
小さい時に血液検査をしたら、肝臓の数値が悪いといわれ今まで去勢手術が出来てませんでした。 それで今日再度血液検査をしたら、数値的には大丈夫と言われ金曜日に手術となりました。 少し高めの数値もあるので心配なのですが、この位なら大丈夫なのでしょうか?(´・ω・`) 先生が大丈夫と言ってれば大丈夫なんでしょうけど、前に数値が高かった為に心配です。
ID:yLUMWSkk626
ぺったんの多い回答
さんだあそにあ
2
血液の数値は子猫時と成猫になってからでなくても、極端な話は今週と来週でも変わる事があります。 獣医でない私たちが、数値を見ただけで判断することは出来ません。 どうしても心配なら、別の病院にその検査結果を持っていきセカンドオピニオンを求められてはどうでしょうか。
ID:NsuAFnQIE1E
oz1019
0
血球成分が上がってますが、肝機能は正常値のようです。 血球成分の上昇の理由としては、脱水が一番考えやすいのですが、絶食にして検査したか下痢ないし、脱水を起こす要因はありませんでしたか? いずれにせよ、低下よりは安心できる結果なので、主治医が大丈夫と言われるのであれば、主治医に疑問をぶつけるのが一番信頼関係が気付け築けそうです。
ID:wGdDgP.zV/M
連投で申し訳ないのですが、→の正常値は成人(成猫か笑)のものなので、子猫の場合、若干異なるかもしれません。
ID:OHYSa8jVMuY
7
家で一緒に暮らしているメスの猫1歳の子の避妊手術を考えています。 皆さんの猫さん達は避妊手術の前に血液や体調の検査をしましたか? 今行っている病院ではしないと言われ不安になり質問させていただきました。
健康管理 » 去勢&避妊
みなさんこんにちは。いちこと申します。 東京都で現在4ヶ月になる雄猫2匹と暮らしています。 去勢手術の平均的な金額について教えてください。 あと2〜3ヶ月したら去勢手術が待っているので、お世話になっているクリニックさんへ費用の相談をしたところ、 血液検査...
野良の子猫(体重600g位)を保護しました。 ノミだらけダニだらけの状態なのですぐに動物病院へ いきました。 が、体重もはからず検温も検便せず触診(目や耳や鼻など)も一切無し。 レボリューションと虫下しの薬だけで 「これでノミもダニもお腹の虫も死ぬから...
健康管理 » 動物病院
1
こんにちわ☆ 先住猫がいてその後子猫ちゃんを迎えたみなさんは、 子猫の血液検査はいつしましたか? 今1.5カ月の子を迎えて先住と隔離中です。 2か月前後で血液検査する方もいればまだ母親から の抗体がありやっても無駄、半年は経たないと~。 っていう方もいま...
病気・ケガ » 病気全般
野良猫ちゃんを保護してもうすぐ1ヶ月になります。 保護した2日後に健康チェックをしに動物病院に連れて行きました。 病院では、うんちの検査、体重、推定年齢、軽く体を触ったり、耳の中、口の中をみたりしてもらいました。ノミやダニがいるだろうからと薬を首に垂らしてもらい、終...
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
里親に応募できない
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
レボリューション税込み1本7...
ひめいぴー
153 / 4
さみしい〜。
てくちゃん
131 / 2
イチ🎀って撮りやすい
ちびえみりん
74 / 6
教えて下さい
ままぁ
163 / 4
シンクロと飯テロ
いちごおばさん
105 / 10
Kyoto Ani-Love...
ともママ
87 / 2
0289:09/14(日)~...
T・N
77 / 3
ご近所の猫好き?奥さんのお話
ココの母
62 / 0
Zzz....💤
ジェネシック
52 / 0
言うだけなら簡単だよね(怒)...
みゆと猫'sのママ
139 / 2
お恥ずかしながら(>ω<;)
はるひま
100 / 2
使いこなせない😖& 5コマ...
あめちゃ
147 / 11
やっぱりかー😓
こたじ
106 / 2
母猫を避妊手術しました。
Allison
79 / 0
殿がおりませぬ!!(猫無し)
su-nya
45 / 0
キャットタワー、不評😅
たあしゃ
92 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。