猫に関する質問

解決 質問No.3210

コメディー

コメディー

鹿児島県 女性
回答数

2

猫のおしっこについて教えて下さい

今年の夏で3歳になる女の子です。捨てられるところを見つけられてうちに来ました。シャム猫とサビ猫のミックスで室内で一頭飼いしています。
去年あたりからたまにおしりを上げておしっこをするようになりました。
その為トイレのフードカバーの端からジャーっと床に水たまりができます。
今まではおしりを砂にギリギリに付けておしっこをしていました。
オスでもないのにはたまた犬でもないのにな、、、と困っています。
避妊手術済みです。トイレはフードのついたもので、パインサンドを使っています。おしりの上げ方がハンパなく犬のようにジャーです。
猫でこんな風におしっこしますか?
ちなみにこの子は猫より犬のほうが好きです。

1236

ID:mmITjg0RxCw

2016年7月19日 18時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

する子はします(笑) うちの先代も一時期してました。

まぁその・・すっ飛ばすくらい元気なんでいいかな~と。
ただ、トイレは工夫しないと問題があるので工夫が必要でペットシーツで囲い込んでいました。

ウチはペットシート派でしたので、参考にならなかったらスミマセン。

2016年7月20日 10時26分

ID:0xVwg2ytWqw

くろただ

くろただ

愛知県 女性

うちの三毛猫も立ったまましますw
ユニチャームのフード付きのシステムトイレを使っていますが、外には漏れませんよーたまにフードを外して溝?の掃除は必要ですが…

2016年7月21日 02時00分

ID:vdFy1L5mBdc

関連する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る