猫に関する質問

解決 質問No.3250

パタちゃん

パタちゃん
(退会)

回答数

1

子猫を迎えました。

生後二ヶ月の子猫を迎えて1日過ぎました。応募してからゲージを買ったのですが、迎えた日ゲージに入れて見ましたがかなり泣いてしまったので出して一応リードにつないで一緒に布団で寝ました。ゲージで寝るようになるにはどうしたら良いでしょうか?またリードは繋げない方が良いでしょうか?普段は嫁が昼から17時まで仕事です。良い解決法をご指導お願いします。

4896

ID:x/JO4tisl2o

2016年8月4日 10時17分

みんなの回答

青い月

青い月

静岡県 女性

はじめまして。
リードは可哀想です。
仔猫は、いろいろ探険して安全かどうか確認したいのだと思います。
部屋の中を動いても、何かが倒れてこないように、危険な物がないか、飼い主さん自身がよく確認してみて下さい。
そうすれば、その部屋の中で放し飼いにしてあげて、お留守の間はゲージに入れてあげたら、いかがでしょうか?
リードは可哀想中なので、絶対にやめてあげて下さいね。
お願いします。
部屋の中で自由にさせてあげたら、時期になれます。
ステキな猫さんとの生活を楽しんで下さいね。

2016年8月4日 12時49分

ID:xflGRPTOmMQ

パタちゃん

パタちゃん
(退会)

回答ありがとうございます。留守の間ゲージに入れるようにしてみます。

2016年8月4日 15時17分

ID:x/JO4tisl2o

関連する質問

ケージ&キャリーカテゴリとは

猫を保護したり、猫の避難場所として設置をしたりするケージですが、おススメのケージを知りたい場合やこのような状況の時にケージに入れておいてあげたい、非常事態を想定してケージに慣れさせたいけれどどうしたら慣れてくれるのか、などケージに関する質問や悩み、相談がある場合にこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

害虫駆除について

我が家のベランダ窓サッシ付近の室内に初め...

こてつのしもべ
こてつのしもべ - 2025/05/11
解決
回答

1

子猫二匹のケージの数とサイズについて

年明け後にきょうだいではないけれど、同じ...

manatobi
manatobi - 2024/12/06
解決
回答

1

おすすめの保護猫ちゃん用のケージを教えてください

先日迷い猫ちゃんを保護しましたが、しばら...

白ネコちゃん
白ネコちゃん - 2024/01/18
解決
回答

2

キャットタワーに興味なし

先日キャットタワーを購入しましたが、全く...

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/30
解決
回答

0

ケージに登らない

現在5歳ほどの野良猫ちゃんをお迎えしまし...

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る