ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
syan
2
近所の飼い猫さんが実家の押し入れで子猫を産みました。 飼い主の方に言ったのですが「そのうち死ぬと思うから」との返事。 なんですとぉ。そこでこれも何かの縁と見守ることにしました。 まだ生後1か月にはなっていないと思うのですが、昨日は目がぱっちりだったのに、今日は片目が開きません。 泣き声を泣くことは泣くのですが声が出ない状態です。 もしや、風邪かな・・とも思うのですが、母猫から取り上げて獣医に見せるべきでしょうか?それとももう少し様子を見る方がよいのでしょうか? ゆくゆくは、1匹は我が家で、1匹は旦那実家で飼おうと思っております。 よろしくお願いします。
ID:z3GImqw/YXQ
にじゃら
0
猫の風邪だと思います。 すぐに動物病院に連れて行って 点鼻、点眼薬をもらってきてください。 すぐに目はあきますよ。
ID:xt85bWxBpwo
ぷぷりん
猫風邪だと思います。 出来れば獣医で点眼し、保温をしてあげて下さい。 なるべく清潔な場所での保護お願いしますm(__)m しかし無責任な飼い主ですね!
ID:/NnSot80.2Y
にじゃらさん、ぽぽろんさん回答ありがとうございました。 今の時点で母猫から引き離してしまっても大丈夫でしょうか? そこが心配なのですが。。。
今、また心配になって見に行ってきました。 ぱっちりお目目が開いていました。 もう少し母猫のおっぱいをもらってそのご保護しようと思います。 回答ありがとうございました♪
1
先程、手術が終わり、連れて帰ってきたのですが風邪をもらったようです… かぜ薬があるのですが、術後すぐに与えては駄目でしょうか? 無知ですみません… よろしくお願い致します。
病気・ケガ » 熱&風邪
6
はじめまして。 なついている野良猫がかぜの様な症状です。 鼻水や目やにが出ていて鼻と目のまわりが黒くなっています。 動物病院に連れて行くと猫かぜに感染しているとの事でした。 先生の話だとすでに感染した猫でもワクチン接種で 良くなる可能性もあるとの事だったのでワ...
猫風邪になった猫は隔離して飼った方がいいのでしょうか?またどれくらいの期間で治癒するものなのでしょうか?今4匹飼っていますが1匹が風邪を引き1週間目薬と内服薬を飲みまだ鼻がグジグジいってますが目の腫れはおさまりました。もう1匹もくしゃみをしてたので1週間目薬だけはしてい...
先月生後2ヶ月のラグドール♂を迎えました。 その子は1回目はブリーダーさんのところでワクチンを済ませており、フェロバックス3種を接種していました。 それから1ヶ月経ったので二日前にワクチン接種をしに行ったところ、現在フェロバックスを扱っていないためピュアバックス3種...
健康管理 » ワクチン
5
https://www.youtube.com/watch?v=JKgP6JqiOBs&feature=youtu.be 飼い猫が先ほどこのような状態でした。 10秒位で終わって元気に部屋で走り回ってます。 昨日は舌が出たまま咳き込んでたんで舌でも...
病気・ケガ » 病気全般
目の病気も色々とあります。予防方法であったり、病気の前兆のようなものを聞いてみるのも良いかと思います。他にも、結膜炎などで猫に点眼をしてあげないといけない状態になった際に猫にどうすれば上手に点眼してあげられるか、などのやり方を質問する場合もこちらから質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
以前にも質問した者です。TNRして お...
3
6歳の猫が原因不明の結膜損傷のケガをしま...
先程様子を伺ったらちょっと片目が開きにく...
現在2匹のトライアル中なんですが、1匹の...
我が家のマルくんは、顔周辺を触られるのが...
猫は飼った事も触れ合った事もない初心者で...
嫌われる理由^_^
白猫ゾッチャ
125 / 7
MVありがとうございましたぁ...
ちーたさん
58 / 3
病院へ
Fみぃ
56 / 0
つ!爪があああああぁーーー!...
ちびえみりん
66 / 1
琥太郎腎臓悪かった。
てくちゃん
120 / 3
2025.11.01
Satsuki0104
49 / 0
土浦の花火🎆
くさま
76 / 2
平和な毎日
梅干おばちゃん
85 / 5
あっという間に11月な近況
ネコが7ひき
60 / 0
終 焉 の 魔 王
AAD
あたちは猫よっ😅
チャムりん
75 / 4
1年ぶりの🏥
M&R
78 / 2
りんりん君がテレビに?
眠眠
55 / 0
こたつと誕生日カード
ミクのパパ
42 / 2
涼しくなってきた
ちゃっす
ベガちゃん膀胱炎になる
くまたなんた
64 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。