猫に関する質問

解決 質問No.3487

YUNANYAN

YUNANYAN

神奈川県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

顎下の汚れについて

7歳の雌猫についてです。

前から少し汚れはあったのですが、ここ最近、顎の下の汚れが酷くなってきて、少し禿げて見えるようになっています。
ウェットティッシュでも、ひたひたに濡らしたテッシュやタオルでも汚れが取れないので、指先で少しずつ削り取っていますが、今はもう下顎いっぱいに広がっているため、取り切れていません……。

環境としては、3ヶ月ほど前に3ヶ月の仔猫を迎え入れました。
始めは威嚇していましたが、今では時々唸るくらいで、一緒の布団で眠るようになっているので安心していたのですが、もしかして新しい猫を迎え入れた事がストレスになっているのでしょうか?

顎の汚れは顎ニキビの原因になると聞いています。
過去に飼っていた猫はこんなに汚れたことがないので、何が原因なのかわからず、困っています。

獣医さんに相談することも考えていますが、おすすめのお手入れ方法など、ご存じでしたら教えていただけると助かります。

1761

ID:ay2.3ZH1FkA

2016年11月16日 19時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

それは汚れではなく、すでに顎ニキビでは?。
削りとると茶色っぽいのがポロポロしません?。

ニキビと仮定して、下顎いっぱいと言うのは動物病院に行くレベルです。
治療すれば禿げは割とすぐに治るので、化膿しないうちに相談したほうがいいと思います。

2016年11月16日 22時28分

ID:0T4g5ptAv0E

りーそーしゅ♡

りーそーしゅ♡

千葉県 女性

こんにちは。初めまして。

顎のニキビだと思います。
仔猫で口の周りにカビができて黒いぽつぽつができるというのもありますが、顎はニキビと言われました。

お医者様に行って消毒薬といただき、一日数回顎を拭いていたと思います。酷くなるとかわいそうなので、是非お医者さんで見ていただいてください。
1週間できれいに消えました。ただまた出来る可能性はあると先生に言われました。清潔保持が一番ですね。

ちなみに、ウチは男子なのでできやすいと言われました。


2016年11月17日 12時25分

ID:kRDx/PRr8DM

YUNANYAN

YUNANYAN

神奈川県 女性

アドバイス下さったおふたりとも、ありがとうございます。
今日病院に行きましたら、やはり顎にきびだと言われました。
しばらくはお薬とお掃除をしなくてはなりませんが、化膿する前に行けて良かったです。
アドバイスをいただいたおかげで、痛い目に遭わせずにすみました。
本当にありがとうございます!

2016年11月17日 20時46分

ID:ay2.3ZH1FkA

関連する質問

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
締切
回答

4

皮膚糸状菌の掃除

昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/05/23
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
締切
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る