猫に関する質問

締切 質問No.355

トラチビ

トラチビ
(退会)

回答数

1

ねこトイレ

はじめまして
今、7匹の仔猫を保護しています。
多分生後3週間だと思います。

今は7匹全部同じ段ボール箱の中に入れているのですが、大きい子の内3匹?が自力排泄しています。
そこで、トイレを覚えさせたいと思うのですが、1匹に対して1個のトイレが必要なのでしょうか?
あと、トイレの覚えさせ方を教えてください。

319
2007年7月9日 15時28分

みんなの回答

ホー君♪

ホー君♪

北海道 女性

こんにちは♪
あまりお役には、立てないかもしれませんが、書き込みさせて頂きますね♪

まず仔猫ちゃんのうちは何個もトイレを用意する必要はないと思われます。
しかもご兄弟でいらっしゃるので、仲良くトイレに入るのではないかと思われます♪(大きくなったら増やしてあげてください)
うちのチビも連れション大好きですから♪

まず教え方は、ご飯の後、寝た後、遊んだ後にトイレにポン
っと入れてみてください♪
手で砂をカリカリやり始めたら、ほぼ成功です♪
しない場合は手を持って、人間がカリカリさせてみてください♪
ただ仔猫のうちはもちろん何回も失敗しますので、怒らないであげてくださいね♪(回数も多いですし♪)
キレイ好きの子は他の子がした後はイヤとか、そういった事もあるので、できるだけいつもトイレはキレイにしてあげてください。

大きくなるにつれ、オシッコの量も増え、今度は回数は減り始めます。
そうなると、7匹ちゃんもいるなら、すぐ汚れてしまうと思いますので、増やしてあげてください♪
今が一番大変と思いますが、育児頑張ってくださいね♪
応援しています♪

2007年7月10日 14時06分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る