猫に関する質問

解決 質問No.3562

らいむー

らいむー

熊本県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

にゃんこの薬

昨日短時間で3回ほど嘔吐したので
今日病院に連れて行って
ボミットバスター錠5mg
ナウゼリン10mgを処方されたのですが
この量って普通なのでしょうか?
朝晩飲ませて下さいと言われました。

4858

ID:g6A7ckKHv7A

2016年12月16日 22時38分

みんなの回答

プロフや質問の中に等に猫ちゃんの体重などの情報がないので
一概に言えません。
ボミットバスター錠5mg、ナウゼリン10mg共に胃炎、胃腸炎に伴う
嘔吐に対して処方されるお薬ですが、どちらも猫の体重に対して
1キロあたり何mg~何mgまでを1日1,2回という事で出されます。

ボミットバスター錠5mgもナウゼリン10mgの1錠を半錠や
4分の1錠等に割って1回分とされてないですか?
1回あたりの量がどれくらい出されているという記載がないので
その辺をもう少しわかりやすく追記していただけると良いかと思います。

2016年12月17日 00時40分

ID:m4pLa0DtaDA

らいむー

らいむー

熊本県 女性

おはようございます。
コメントありがとうございます。
一応体重は4㌔ちょいあります。
歳はまだ2歳まで行かないくらいです。
割って飲ませてとは言われなかったです。

2016年12月17日 06時33分

ID:g6A7ckKHv7A

ボミット、ナウゼリンの1回量がどれだけかわからないので
この量ならという程度で。
例えばボミットバスター錠5mgが1回1錠なら4キロの子相当量です。
症状が比較的軽いとこの量より少ない事もあります。
ナウゼリンは1回1錠だされてますか?それとも錠剤を割ってある(欠片)
のものですか?

薬の量は猫の状態を診て獣医さんが判断し加減するのでいずれにしても
量が多くないかとかこんなに飲ませるものなのかと心配であれば
処方薬についてお電話で問い合わせて聞いた方が飼い主様も安心出来るのではないでしょうか。

2016年12月17日 10時34分

ID:m4pLa0DtaDA

tubame

tubame
(退会)

お薬の情報が詳しく出ています。
確認してみて下さい。ボミットバスターの容量はあっているようですが、ナウゼリンは多いような・・・
いずれにせよ、不安を感じたらすぐに病院に確認するのが一番良いと思います。間違いはあることです。その一番の被害者は猫ちゃんですから
早く良くなるといいですね。

ボミットバスター ↓
http://www.kyoritsuseiyaku.co.jp/products/detail/ca/product_37.html
ナウゼリン ↓
https://allabout.co.jp/r_health/healthdb/medicinedb/detail/356013/

2016年12月17日 10時38分

ID:ZWwuanbNjmU

らいむー

らいむー

熊本県 女性

新たに御二方回答ありがとうございます。
さきほど病院に連絡したところ
やはり両方とも1錠ずつを朝晩だそうです。
ですがやはり不安もあるので
ナウゼリンは割ってから飲ませて見ようと思います!

2016年12月17日 12時13分

ID:ObVbzi0dWxM

関連する質問

関連する質問はありません

動物病院カテゴリとは

猫を病院に連れていく為のオススメの方法や、動物病院を決める時に他のユーザーはどこを見て決めているのか聞いてみたり、病院の対応が一般的なのか、それともおかしいのか不安になった時などはこちらで相談してみてください。自分が不安になっていても、実はそこまでおかしい対応ではないかも知れません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

初めての採血について

お外と他人が大嫌いなのでいままで一度も健...

ayachanxxx
ayachanxxx - 2025/09/26
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
締切
回答

3

野良猫を保護した後の病院

野良猫ちゃんを保護してもうすぐ1ヶ月にな...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/05
締切
回答

2

グルーミングしすぎてお腹、後ろ足の毛が禿げた

家族の1人(弟)が入院長期で、弟にとても...

締切
回答

2

仔猫が痩せています。

生後半年の三毛猫です。 保護猫譲渡会で...

ちーみー
ちーみー - 2024/11/30
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る