猫に関する質問

締切 質問No.3578

らきもも

らきもも

大阪府 女性
回答数

8

愛猫がいまだみつかりません

迷い猫掲示板にも掲載させてもらってますが
未だに猫が見つかりません

ネットで霊能者に波動を見てもらったという書き込みをちらほらみるのですが、
大阪にはそのような方はいるのでしょうか。
ご存じの方はいらっしゃいますか

2188

ID:h2TM/7sfORM

2016年12月22日 23時45分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

金太先生

金太先生

宮城県 男性

やめといたほうが…と私は思います。
それについやす時間と金があれば専門の迷い猫探偵さんに依頼したり、近所や保健所をくまなく探すほうが猫ちゃんのためかと。

2016年12月23日 00時27分

ID:Sr9EtNx4Spc

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

大阪なので何かお役に立てるかなと・・・記事見て来ました。
まずポスター貼ったり、チラシ各戸にポスティングしましたか?初動捜査が肝心ですが・・・・ひと月ほど経ってしまってますね。
占いよりこれにお金をかけて下さい。
猫に興味無い方は柄を言っても理解されませんよ。
とにかく名前を呼びながらパトロールする事です。
猫は怖がりなので中々見つけにくいですが、見つけると言う信念を持って探して下さい。路地の奥深くに潜んでいることが多いです。
居ても慌てて追いかけてはいけませんよ。そこで餌付けしてとどまらせる事。
それから捕獲機で保護して下さいね。お辛いでしょうが頑張って下さい。本猫ちゃんはもっと辛いです。

2016年12月23日 07時39分

ID:HuBPGgKnjfo

tyatyapieco

tyatyapieco

高知県 女性

新聞にチラシをいれるのはどうですか?私は3回ほどいれました。

2016年12月23日 08時08分

ID:Wna/sMfVowc

銀父

銀父

香川県 男性

霊能者に見てもらって見つかるなら、
この世から迷子猫は居なくなりますよ。

地道に探す事、張り紙、届け出るべき所に届けを出す事です。

2016年12月23日 13時18分

ID:EeDT875zXHQ

>迷い猫掲示板にも掲載させてもらってますが
未だに猫が見つかりません
ネットで霊能者に波動を見てもらったという書き込みをちらほらみるのですが、
大阪にはそのような方はいるのでしょうか。
ご存じの方はいらっしゃいますか



霊能者が予言とか的中するのかは分からないけど、猫についての
波動というのか・・そういうのは聴いた事はないですね。地方に限らず。
もし本当に探しているのであれば、基本的な事から始める、継続することではないかと?
届出、チラシのほか、まず何よりも自分で探す、と言う事では?
これは自分の体験だけど、最終的には猫は自分で探し出しましたよ。
かなり日にちは掛かったけど。

2016年12月24日 11時53分

ID:3HXVTtU5p.M

織田流星

織田流星

熊本県 女性

もうどれくらい見つからないのかわかりませんが隙間からとか脱走対策は取られてなかったのですか?脱走した猫ちゃんも飼い主さんも辛いですよね。動物病院、スーパー、コンビニなどに写真入りのポスター張らせてもらったのですか?私もよくスーパーで迷い猫とか猫探してるとかのポスター見かけます。一旦住宅街とか路地に入るとなかなか人目にはつきにくいと思います。だから人目につく所にポスター張らせてもらいお願いするしかないかもですね。占いに頼る頼らないは本人の気休めしかならないです

2016年12月24日 13時21分

ID:dUfKr.xf7T.

らきもも

らきもも

大阪府 女性

皆様ご回答いただきありがとうございます。


迷子になってからは
一ヶ月ぐらいです。
皆様が書かれてる事もう全てやってる状態です。
全く目撃情報も入ってこないので
打つ手がない状態です。
皆様はどこで見つけられましたか?

2016年12月26日 01時16分

ID:h2TM/7sfORM

みゃお〜

みゃお〜

岐阜県 女性

方面は違いますが、全国展開してる「ねこでる」に載せるのはどうでしょうか?

2016年12月27日 10時35分

ID:0PvBRNonC5c

saryco

saryco

茨城県 女性

寒くなってきて心配ですね。
わたしも迷子猫を探していましたが、スーパーの掲示ポスターを見て、保護して下さっていた方から連絡を頂き、無事見つけることが出来ました。
逸走から47日目、逸走元より約5km先での発見でした。

スーパーやコンビニ、動物病院などはポスターを掲示下さっても、無期限ではないので、剥がされていることもあります。
時々見回り、状況を伺いつつ新しいポスターに張り替えてもらうことも必要です。

色々手を尽くされていると思いますが、よろしければ以下もお試しください。
・新聞広告の他、地方ラジオ、タウン誌など出来うる媒体への掲載。
・現地の配送員(特に郵便配達員)に会ってお願いしてみる。
 (配送員の集まりそうな場所・・・休憩所となる広い公園駐車場などで聞き込み、ポスター配りも何か手掛かりとなるかもしれません)

地方差はあるでしょうけど、ネットの迷子掲示板は閲覧者の絶対数が少ないのであまりあてにならない(但し、アドバイスを頂ける重要な要素)と感じました。


霊能者も一つの手かと思いますが、個人的には見えないものに頼るよりも、まずは見えるものを追っていかれた方が解決すると感じます。

そして、そのような予算が組めるなら、既にご存知かと思いますが、「猫探偵 塩谷」さんに依頼するのも良いかと思います。(もう依頼済であればすみません)

発見につながる情報にはお礼金付とポスターに付け加えるのも手かもしれません。

長文すみません。頑張ってください。

2016年12月27日 22時11分

ID:5jS1i5PurKI

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る