猫に関する質問

解決 質問No.3603

ポテトボーイ

ポテトボーイ

神奈川県 男性
回答数

4

おすすめのごはん。生後8ヶ月(避妊済み)

ただいま、ロイヤルカナンをあげています。
フィーメールケアのやつで、毛並みや便の調子も良いです。
ですが、2017から製造国が韓国になると聞き、不安なのでメーカーを変えようと思っています。

そこで、みなさまの愛猫が愛用しているメーカーがあれば教えて欲しいです。
因みに、現在はニュートロナチュラチョイスを視野に入れています。

1199

ID:qD9itIlI7r.

2017年1月4日 19時00分

みんなの回答

ティンタン

ティンタン

大阪府 男性

こんばんは。にゃんこのご飯は大事ですよね。うちではセレクトバランスをあげています。2キロで2700円です。セレクトバランスを主にサイエンスダイエット(下部尿路対策)ピュアワン(毛玉対策)を混ぜてあげています。

2017年1月5日 02時19分

ID:.KLaps9H28s

ka_lue

ka_lue

愛知県 女性

はじめまして。

うちの子はファインペッツの餌を食べています。
化学物質はいっさい含まない、種類や年齢を選ばず、どの猫にも適合するフードということや、人間が食べても大丈夫なものだけで作られている点からこれを選んでいます。
うちの子も美味しそうに食べますよ(*^o^*)

初回だけかなり安くお試し購入できたはずなので是非一度試してみてください^^

2017年1月5日 08時15分

ID:wWQnEu9CuYI

tyatyapieco

tyatyapieco

高知県 女性

1種類にこだわらず、いろんなメーカーの餌をあげた方がいいと思います。高齢になるとその味しか食べれないと、苦労します。塩分、マグネシウムの少ないものとかどうですか?
ドクターズダイエットは国産です。
これはよかったです。

2017年1月5日 19時32分

ID:hccQ7U5SLjg

ポテトボーイ

ポテトボーイ

神奈川県 男性

テインタンさん、kalueさん、tyatypiecoさん
回答ありがとうございました。
やっぱり愛用してるごはんは一人一人違うのですね。
今はロイヤルカナン一本なので、皆さんの教えてくれたごはんを試してみようと思います。
ありがとうございました。

2017年1月6日 12時42分

ID:qD9itIlI7r.

@cha太郎

@cha太郎

秋田県 男性

初めまして(^^)
ウチでは1歳3ヶ月のニャンコ(避妊済み)に
3ヶ月程前からニュートロ ナチュラルチョイス(穀物フリー)の2つの味を交互に与えています。
又、3ヶ月になる仔猫にはキトン用のウエットとカリカリは同じニュートロの穀物フリーを与えています。

今の処は飽きずに続けて食べてくれています。
便の状態は以前の餌から変わりはないですし、
臭いは以前のサイエンスダイエットより少なくなった気がしています。
自分的にはニュートロはコスパも含めて気に入っています。

因みにファインペッツも試してみましたが、ウチのニャンコには不評でした(^^;)

ロイカナ→ニュートロと考えているみたいなので、1㎏で2000円程度の予算かと思いましたので、
その予算ならブッファローのブルーも良いのではと思います。

1㎏、2000円の予算ならば他にも良いと思われるプレミアムフードはありますので、
先入観で決めてしまわずに何種類か試してみて
猫さんの好みにあったフードを選んでみて何種類かのローテで与えるのが良いかと思います。

2017年1月6日 12時46分

ID:MTwUgT/f/XU

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 22時間前
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る