猫に関する質問

解決 質問No.3679

黒猫ママコ

黒猫ママコ
(退会)

回答数

3

冬場の暖房器具で節約出来るものは教えて下さい

去年は石油ファンヒーターを使ってましたが灯油の高騰、車の免許がないので配達に頼らなくてはいけなくて今年はエアコンのみを使用してます。しかし型が10年前ので月2万程つけっぱなしでかかりました。今はこの先の暖房器具でガスファンヒーターかこたつの購入を検討してますがそれぞれのメリット、デメリット、又は1ヶ月使用した場合の大体の料金などでお分かりの方おられたら教えて下さい。部屋は6畳ふたまで台所が4DK で猫が自由に出来るように開放してます。いずれかは夏に冷房つけるのでエアコンはお金を貯めて買い換える予定ですが1年位エアコンの購入費用はかかりそうです。

1156

ID:dUfKr.xf7T.

2017年2月9日 11時19分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

すもも2

すもも2

兵庫県 男性

参考程度に

うちは こたつと ガスファンヒーターを使ってます。こたつの付ける頻度にもよりますが 猫達はこたつが好きみたいで 電気が付いてなくても 入って暖をとってます。ガズファンヒーターは 朝だけ付けてます。ガス代は意外に高いですよ。 オイルヒーターも以前使ってましたが 意外に電気代が高くついてました。

猫達の事を考えると こたつが良かったですよ。

2017年2月9日 19時48分

ID:zanAZy86UQw

保護猫なな

保護猫なな

東京都 女性

人間ではなくあくまでも猫の為の暖房として。。。

我が家は基本的に8畳(リビング)+8畳(キッチン)+6畳(客間)が常にオープンで
自由に行き来できる状態ですが、暖房自体は炬燵のみです。
(朝だけ石油ストーブを使いますが、それ以外は厚着メインで凌いでいますw)

うちの子はまだ子猫&動き回るし走り回るし炬燵に入っても暑いのかすぐ出てしまうし
寒さをあまり感じていない様子ですが、猫ハウスには常に湯たんぽを入れています。
猫ちぐらのように屋根のあるタイプなので、湯たんぽを入れておくと熱もこもるし、
8時間たっても中はぽかぽかです。
ほぼ1日湯たんぽを入れていますが(2回入れ替えるだけ)、ハウス外で寝ていても
寒くなれば勝手に入ってくれるし、暑ければ上半身だけ出して寝たり、自分で自由に快適な
場所を選んでいる、という感じです。

湯たんぽは低音火傷に気をつけなければいけませんが、それ以外のデメリットはないし
一番コスパがよいのでおススメです。
(ちなみにレンジで温めるタイプよりお湯を使うタイプの方が良いです)

寒さに関しては猫の年齢や住んでいる地域によって違いもあるかと思いますが、
参考になれば幸いです。

2017年2月10日 00時46分

ID:13u0iZuW.JI

織田流星

織田流星

熊本県 女性

丁寧な回答ありがとうございました

今年は記録的な寒波で暖房代加算で頭痛めてました。スゴく参考になりました。オイルヒーターは高いのですね。湯タンポ参考になりました。こたつも検討してましたが買いに行きたいと思います。ありがとうございました

2017年2月10日 03時43分

ID:dUfKr.xf7T.

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る