猫に関する質問

解決 質問No.3907

FS

FS

富山県 女性
回答数

4

素朴な疑問なのですが…

皆さん愛猫のブラッシング後の抜け毛をどうされてますか?
そのままゴミとして処分でしょうか。
私は以前、捨てようと手で丸めた愛猫の抜け毛ボールが
触り心地良し、見た目も可愛いのでなんとなく取って置くようになりました。
SNSなどで猫の抜け毛でボールを作ったり、フェルトアートなどをしている方を
見かけたことがあるので、結構やってる人いるだろうと勝手に思い込んでいたのですが、
大衆的にこれってもしかして変なのかなと気になり、家族に聞くとうん、変だよと即答。
軽くショックを受けてとりあえず知り合いや友人には話さないようにしようと心に決めました。
前置きが長くなりましたが、私が伺いたいのは、
1、猫を飼ってらっしゃる方は、ご自身の愛猫の抜け毛をその後どうされているか。
2、抜け毛を何らかの形で残しておく事への率直な印象。
この2点を聞かせ下さい。
…猫好きの皆さんなら分かってくださると期待してます!

831

ID:LPy.uTbkY7Y

2017年5月17日 20時48分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

karera

karera

千葉県 女性

仲間♪

5月1日に2歳になった黒猫と暮らしています^^
生後2か月よりこれまでブラッシングの度全て丸めた猫毛ボールは
只今7.5cmとなりました!ちなみに黒猫ですがボールは灰色なんですよ!^^
特にやめる予定はありません
どこまで大きくなるかしら♪楽しみ♪

2017年5月18日 00時15分

ID:jKN57bG8aiI

FS
FS

同じような方がいて安心します。
黒猫ちゃんは灰色なんですね!知らなかった!
私も辞めるつもりはないです。記念にもなるんですよね。
これからも大きくしていきましょう!

2017年5月18日 10時05分
まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

私も仲間♪

こんにちは。

うちのくるみは長毛です。一回のブラッシングでものすごい量の毛が抜けます。
私もそれを大事にとってあります。
いつかチクチクのお人形を作りたいと色々ネットや本でお勉強しています。
ヒゲも落ちていたらやっぱり捨てられません。

普通ですよ。気にしないで〜。

2017年5月18日 12時21分

ID:3AbzCa4Uloo

FS
FS

長毛さんはブラッシングが本当に大変そうですね…。
でもやりがいがありますよね。写真を見る限り終わった後の達成感が短毛の10倍はありそうです。
可愛いお人形が出来るといいですね!
不器用ですが私もやってみようかなあ。
ヒゲも分かります!

2017年5月18日 20時39分
ねずみ色

ねずみ色

愛媛県 女性

変ではない??❗

私は猫毛ボール作りますよ🎵
ほぐして猫の帽子を作って、また毛ボールにし保管(ФωФ)
2匹いますが、毛質が違うので分けてます。

変ではないと思いますよ😃
家族もブラッシングの後、箱に入れてま~す💡

2017年5月18日 18時22分

ID:Js3l6.OBqOU

FS
FS

帽子!
前にテレビで見たことあります!
自分の毛で出来てる帽子をかぶった猫ちゃん可愛いです!
ご家族も理解者のようで羨ましいです。
私の家族はまだまだ猫愛が足りませんね。

2017年5月18日 20時46分
tyatyapieco

tyatyapieco

高知県 女性

気分より

普段は捨ててますが、具合が悪くなったこの毛は全部取ってます。
へんな話ですが、亡くなったときに骨壺に入れたいし、もし時代が進んでクローンとかになれば…毛はいるよとかへんなことを考えてます。
8年前になくなったこの毛はまだあります。
大事な一部分です。

たまにうちのこがクンクンしてます。

猫のキーホルダーとか作れますよ。

2017年5月18日 19時16分

ID:qviLjrJYwj6

FS
FS

私も根本には、いつかお別れの時が来ても触れられる彼らの一部を残しておきたいという思いがあります。
人それぞれ考え方は違いますが、ペットの“毛”ってすごく大事なんですよね。
うまく言えないんですけど…。

キーホルダーかあ。皆さん器用ですね。
私も何か作りたいんですが不器用で、材料を無駄にしそうでためらってます。

2017年5月18日 21時01分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る