猫に関する質問

締切 質問No.3972

jin1197

jin1197
(退会)

回答数

3

ネコちゃんの若葉マークですが

先日のことですが何気にペットショップ覗いたらケージに入った可愛い子猫と目が合った!
ラベルを見るとチンチラって書いてありましたがこの種類について教えて下さい。里親になりたいです!

1116

ID:7.xl23yya9A

2017年6月14日 19時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

tubame

tubame

はじめまして・・

 チンチラの子猫に一目惚れなさったのですね・・モフモフしていて可愛いですからお気持ち分かりますよ。
ただ、チンチラは長毛種、毛が長く被毛も多いのでお手入れが大変です。
自分でする毛づくろいでは足りなく、毛玉防止の為に毎日のブラッシングが欠かせません。
ブラッシングを怠ると抜け毛の為に毛玉を吐くようになりますし、毛玉がお腹に溜り下痢の原因にもなります。
体にできた毛玉の処理も大変です。また、毛並みの維持、被毛保護の為のシャンプー、トリミングも月一回程は必要になります。
性格的にはマイペースで気品があり他の猫に比べ穏やかです。女王様気質もあるので、自分中心じゃないと嫌!ってところもまぁ可愛いってとこでしょうか・・・
私も以前飼っていましたが、手入れが大変だからと言う理由での引き取った子でした。
短毛の猫に比べ手入れがとても大変な事を理解して下さい。年齢を重なれば重ねるほど手入れは大変になってきます。

失礼ですがjin1197様の年齢での飼育は、より大変でなのではと思います。
一人暮らしで猫と生活するとなりますと、これから先、猫の寿命を20年生きる事をふまえご自分の年齢を重ねてもう一度考えてみて下さい。よろしくお願いいたします。

2017年6月15日 11時12分

ID:jVPwfmQF/tk

jin1197
jin1197(退会)

アドバイスありがとうございます。  ただ単純に犬よりネコのほうが手がかからないのかな?なーんて思っていましたが…少し住居は離れていますが娘達がいます。  でも反対されるかも(笑) ?どうしょう? 悩みます?

2017年6月15日 21時28分
Mie & Miya

Mie & Miya

滋賀県 女性

チンチラなら

ペルシャだと思います。
チンチラはペルシャから交配された種類なので、ペルシャの一種です。
ペルシャのなかでも毛先や尻尾に黒や茶色が入ってるいものをチンチラと呼びます。
品種:チンチラ 色:シルバーのように表記されているペットショップもあれば、品種:ペルシャ 色:チンチラ・シルバーと表記されているペットショップもあります。ただ、どちらも同じ種類です。

2017年6月14日 20時05分

ID:MxE69cdJk1s

jin1197
jin1197(退会)

ありがとうございます。 勉強になりました?

2017年6月14日 20時10分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

失礼ですが・・・・

そのお歳で0歳の子を飼うのはおやめになった方が・・・・・
ボランティアで預かりをなさっては如何でしょうか?
残して先立たれた猫は悲しすぎます。20年生きますよ。私も65歳ですから仔猫は飼わないと決めてます。
60歳からあきらめた方が良いと思います。

2017年6月15日 19時18分

ID:ZPqp7zRJ8T.

jin1197
jin1197(退会)

アドバイスありがとうございます。 今悩んでおります!

2017年6月15日 21時31分

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

へんな癖

私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は...

小太係長
小太係長 - 2025/09/01
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る