猫に関する質問

締切 質問No.4167

smw

smw

山梨県 男性
回答数

2

未熟児の飼育について

現在おそらく生後3日目の仔猫について
粉ミルクを2~3時間の感覚で飲ませています
昨日の体重が76g 24時間後の現在の体重が83gです
このペースで大丈夫でしょうか

2202

ID:gUVW7xfyh6k

2017年9月2日 22時18分

みんなの回答

gattina

gattina

北海道 女性

子猫の成長表

ちっちゃいですね!
保温や排尿排便のお手伝い、大丈夫ですか…

↓こんなサイト、見つけました

これは、あくまでも飼い猫での一例
捨て猫や野良猫の子猫は、親子とも栄養状態が悪い場合が多く、下記資料より体重がずっと軽かったり、成長が遅れていたりします。
…とのこと

子猫の成長表:大きさと重さ
http://www.nekohon.jp/neko/koneko-seichouhyou.html

生まれたばかりの子猫は70~130g、平均100gくらい
体重は、1日5~15g、平均10gほど増える。
生後1週間の子は170g±30g。
体重が増えない、または減少しているなら、すぐ獣医さんへ。

経験者さんが登場なさるまで、参考になりますかどうか…

おっきくな〜あれ♡

2017年9月3日 03時52分

ID:jAQaffuXNOc

まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

せっかくここに辿り着いたのですから

こんにちは

是非、このネコジルシの赤い「メニュー」ボタンを押し→「ネコ講座」を覗いてください。

私も生後一週間程の野良猫の子を保護し、この「ネコ講座」で育てることが出来ました。

月齢ごとに説明されていてとてもわかりやすいですよ。

ご参考までに。

頑張ってくださいね。

2017年9月3日 23時03分

ID:THnH4UFwkOg

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
解決
回答

1

母猫が子猫の離乳食を食べる

妊婦猫を保護し、室内で5匹の子猫を出産。...

退会者
退会者 - 2024/06/10
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る