猫に関する質問

締切 質問No.4344

りぃりぃりぃ

りぃりぃりぃ

神奈川県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

単発くしゃみ

現在10ヶ月の白ネコ雄を飼っているのですが、ほぼ毎日に数回単発のくしゃみをします。

涙目にもなっておらず、鼻水もでてないのですが、ネコってこんなに毎日くしゃみをするものですか?

連発のくしゃみは風邪のしるしとネットでみたことがあるのですが、私のネコは完全に単発です。
現在別件で獣医さんにかかっているのですが、体温も異常なしです。

ですが、結構毎日単発のくしゃみを1、2回するので若干心配です。

1611

ID:Cr.kPD9e74I

2017年11月22日 18時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

うちもよくします。

うちの7か月の雌猫がよくクシャミをします。猫砂をザクザクやってはクシュンとか。。先日避妊手術の術後で病院に行ったので聞いてみたのですがうちのは特に問題はないようです。
ただ、うちは時々涙をためてるときがあることをいうと、ワンクリーンという点眼薬を処方してもらいました。りぃりぃりぃさんの猫さんは涙はないということなので点眼は必要ないのかもしれませんが、気になるようでしたら一度病院で聞かれてみてはいかかでしょうか。

2017年11月27日 21時17分

ID:Ef4k9vtoQIo

りぃりぃりぃ
りぃりぃりぃ

風景さん、
ご返信有難うございます。

涙はでていないのです。ただなぜかウインクよくしています。それも含め、そうですね。気軽に病院で聞いてみます!

2017年11月29日 10時28分
こびやん

こびやん

千葉県 女性

くしゃみについて

はじめまして

くしゃみを毎日すると心配になりますよね。
うちの子も以前よくくしゃみをしてました。
くしゃみは病気によるものの他に、鼻の中に塵などの異物が入ったり冷たい空気を吸い込んだりしたことが原因で出ることもよくあります。

そのうちくしゃみをしなくなるかもしれないので(うちの子がそうでした)病院に行って異常がみられないようでしたら、このまま様子を見てみてください。
はやくくしゃみが治まるといいですね。

2017年11月27日 16時49分

ID:YaDMBJeXiaU

りぃりぃりぃ

こびやんさん、
ご返信有難うございます。

現象が本当に単発くしゃみだけなので、アドバイスどおり様子を見てみようと思います。

思い返せば、誇りが舞うようなところでくしゃみをしていた気が・・・その辺はニンゲンと同じなんですね!

2017年11月29日 10時27分
ちょちょろ

ちょちょろ

福岡県 女性

はじめまして


うちも受診した初期症状は連日続くクシャミでした。
結果から言いますと、うちの子は悪性肺腫瘍リンパ節転移でした。
血液検査、エコー、レントゲンでは肺炎か肺腫瘍か判断がつかずCT検査を受けた結果がそれでした。
毎年健康診断は受けていましたが、血液検査とエコー、触診だけでレントゲンはしていませんでした。
そのことをとても悔やんでいます。

りぃりぃりぃさんの猫さんが風邪とかアレルギーの軽い症状であることをお祈りしております。

2017年12月3日 12時41分

ID:EBb5KJaHiPU

りぃりぃりぃ

ちょちょろさん、
ご返信有難うございます。

単発くしゃみでそんな重い病気の可能性があるなんて怖くなりました。自分が思った以上の溺愛っぷりなので、居なくなっては困りますから今月末に病院に行くときその可能性も含め先生に問い合わせて見ます。

ちょちょろ様のお宅の子も今ではお元気なことをお祈りいたします!!

2017年12月4日 16時32分

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る