ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ミャ子
0
昨日から 我が家のちゃお(5ヶ月)下痢と嘔吐で元気ないこともないのですが いつもほどなく ご飯もあまり食べないのですが 病院に連れて行った方がいいですか?
ID:eIZWicUoO1Q
回答はありません
保護した件のキジトラが撫でられる抱っこできるノミ取りぐしさせてくれる のにご飯を食べていなさげで悩んでます いなさげとぼんやりしている理由は外出中にお皿がひっくり返されているため 減った気がしないでもない 程度にしかわかりません ただどっち...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
1
飼っている4~5ヵ月になるオス猫が、3日くらい前から何だか元気がないような気がします…。 ご飯もちゃんと食べるし、水も飲んでトイレもいつも通りしています。 でも何か、いつもより元気がないんです…。 1ヵ月前に同じ歳くらいのメス猫が来て、2匹飼っているのです...
飼い方・しつけ » 多頭飼い
4
こんにちは!初めての猫を飼っているもので全てが不安に感じてしまい気になっていることを質問させて頂きます。 約1歳の猫を飼っています。 2か月頃から家にいますが、7か月目の去勢まではあげてもあげても足りないぐらいの食欲だったのですが、去勢後からムラ食いを始めました...
飼い方・しつけ » フード
2
先日里親になり3ヶ月ほどの子猫を黒縞と茶白2匹ひきとったのですが・・・ 引き取ってすぐは2匹とも全部平らげてくれたのですが 今朝お腹がすいたと鳴くのでご飯をあげたところ 黒縞は数粒残して残りは食べてくれたのですが 茶白の子がご飯前に手から少し同じ...
里親に今日からなり初めて猫を迎えました。 餌を食べずに来たのでキャットフードとお水をあげたけど食べてくれません、どうしたらいいですか!
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...
捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
下顎の口元にできものができました。 出...
飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...
6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...
🍬Happy🎃Hallowe...
ピース&杏
77 / 4
ハロウィンの女王🎃👻😈
あめちゃ
73 / 2
ごはんをあげた責任
むぎねこさくら
158 / 1
タマ
元気いっぱい
44 / 0
ちょっとショック
タッちゃん
68 / 1
頑張れ❗ひまちゃん🌻✨
ゆせなチャッピー
43 / 0
猫を外に出す
桜ベイビィ
133 / 0
😸手が絡まった⁉️
もえk
81 / 1
本日のお買い物
tugu
102 / 0
リンゴとリンゴと女神のくびれ
ひでのら
71 / 2
久々にハンドメイド
みしゃ
104 / 4
ネコパンダンゴまであと少し。
眠眠
33 / 0
ろっちゃん病院へ行く
ねこのしっぽ@
79 / 0
ハンモック大好評につき
j_mi
56 / 0
今日の締め括りは『けむり🔥』...
お祭り小僧
74 / 6
猫
ま め
47 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。