ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ミャ子
0
昨日から 我が家のちゃお(5ヶ月)下痢と嘔吐で元気ないこともないのですが いつもほどなく ご飯もあまり食べないのですが 病院に連れて行った方がいいですか?
ID:eIZWicUoO1Q
回答はありません
保護した件のキジトラが撫でられる抱っこできるノミ取りぐしさせてくれる のにご飯を食べていなさげで悩んでます いなさげとぼんやりしている理由は外出中にお皿がひっくり返されているため 減った気がしないでもない 程度にしかわかりません ただどっち...
里親・保護猫・迷子猫 » 保護猫&野良猫
1
飼っている4~5ヵ月になるオス猫が、3日くらい前から何だか元気がないような気がします…。 ご飯もちゃんと食べるし、水も飲んでトイレもいつも通りしています。 でも何か、いつもより元気がないんです…。 1ヵ月前に同じ歳くらいのメス猫が来て、2匹飼っているのです...
飼い方・しつけ » 多頭飼い
4
こんにちは!初めての猫を飼っているもので全てが不安に感じてしまい気になっていることを質問させて頂きます。 約1歳の猫を飼っています。 2か月頃から家にいますが、7か月目の去勢まではあげてもあげても足りないぐらいの食欲だったのですが、去勢後からムラ食いを始めました...
飼い方・しつけ » フード
2
先日里親になり3ヶ月ほどの子猫を黒縞と茶白2匹ひきとったのですが・・・ 引き取ってすぐは2匹とも全部平らげてくれたのですが 今朝お腹がすいたと鳴くのでご飯をあげたところ 黒縞は数粒残して残りは食べてくれたのですが 茶白の子がご飯前に手から少し同じ...
里親に今日からなり初めて猫を迎えました。 餌を食べずに来たのでキャットフードとお水をあげたけど食べてくれません、どうしたらいいですか!
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
3
はじめまして。8/9にブリーダーさんから...
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
推定10歳の保護猫です。保護された時から...
はじめまして。 2025年6月から人生...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
カテゴリーが分からずこちらに投稿させてい...
まだバテている(猫無し)
su-nya
74 / 0
今日
やなぎぬま
61 / 0
やっと『国宝』を観た(ネタバ...
nekonoron
91 / 2
8歳になりました😼 & 告知...
ともママ
171 / 14
ネコジルシ始めました。里親を...
j_mi
66 / 0
病院に行きました、Ohana...
おまがり
106 / 2
ネズネズが逃げた
いちごおばさん
80 / 2
お誕生日🎉
猫又三郎
161 / 10
スイカ畑🍉と岩牡蠣🦪(画像修...
まりっぺママ
84 / 2
今朝、幸せな夢を見てたのに・...
お祭り小僧
93 / 9
9月ですね。
みゆと猫'sのママ
123 / 0
これで安心✨✨
下僕1号
124 / 4
明け方🌅
○○ママ
57 / 0
【保護161日目】ハチコのル...
ルティレ
56 / 0
里親募集開始いたします!
Remedies
93 / 0
一大決心(私が) ‼️ 5...
もみじこ
155 / 4
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。