猫に関する質問

解決 質問No.4486

ぽっぴー

ぽっぴー
(退会)

回答数

2

迷い込んだ野良猫について

カテゴリーが合っているか分かりませんが質問です
先日、家に野良猫が迷い込んできました。
人間には慣れているようです。お腹が
空いてるようなので外でご飯をあげたりしてましたが
ある時、家に入ってきて飼い猫の首を噛んでしまいました…(うちには猫穴があり、外へ自由に出入りできるようになってます)
急いで外へ出したのですが、今度は外に出てた猫を
噛もうしたりと、なぜか首を噛みたがります
噛みグセがひどい猫なのでしょうか…?
敵意で噛んでるようには見えませんでしたが
どうして噛むのか分かりません
野良猫を入れないようにするのはもちろんですが
どうしたらいいでしょうか…
ご飯は外でずっと鳴いてたりするので
あげています。これもやめた方がいいでしょうか…

1385

ID:R18J6OXmqlk

2018年2月3日 12時41分

みんなの回答

かおたん13

かおたん13

北海道 女性

はじめまして(*^^*)

飼い猫ちゃんはメス猫でしょうか?
メス猫ちゃんなら避妊は済んでいますか?
野良猫は男の子?
飼い猫が避妊していない、尚且つ発情とかしているのであれば野良猫が男の子なら反応して首を噛み上に乗ります(^^;
もし避妊していないのであれば避妊なさるかなるべく接触させないようにするのが1番だと思いますが。
出入り自由を辞めさせるとか、野良猫を去勢などするとか
くらいしか思いつかなくてすみません(>_<)

2018年2月4日 01時22分

ID:fxu.kqPZ7UI

ぽっぴー
ぽっぴー(退会)

野良猫はオスで
噛まれたのはメス猫です
発情してたんですかね(><)
どうするかまた考えてみます!
ありがとうございました(^^)

2018年2月4日 21時29分
猫探してます

猫探してます

千葉県 女性

私もかおたん13さんに1票です

敵意がなさそうだったんですよね?
それだと外猫さんが雄で発情期だったのではないかな?という気がします。
噛んだのは首は後ろですか?それともアゴの下辺りですか?
それによっても若干違うかもしれません。
後ろ側なら、やっぱり発情期…。

家に来てほしくないなら猫穴を対策するなりしないと厳しいと思います。
ご飯をあげなくなっても家に猫がいるのであれば入って来ると思います。

余談ですが。
野良猫で間違いないのであれば保護して未去勢なら去勢してあげると、猫の性格にもよりますが比較的穏やかにはなります。

2018年2月4日 03時35分

ID:d4GdIke0ZXk

ぽっぴー
ぽっぴー(退会)

やっぱ発情なんですかね…
噛まれたのは首の後ろというか
横あたりです(><)
出入りをやめるか去勢で
対策を考えてみようと思います
ありがとうございました(^^)

2018年2月4日 21時33分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る