猫に関する質問

締切 質問No.4544

マイ@とうふ

マイ@とうふ

東京都 女性
回答数

5

迷い猫がまだ見つかりません(;_;)

愛猫がいなくなってしまってから、11日立ちました。
家の前に餌、愛猫のトイレを置いたり、毎日探しているのですが、見つかりません。愛猫は、私の家に来てからまだ半年も立っておらず、一生戻ってこないのではないかととても不安です。
他に出来ることなどありますか?
的確なアドバイスを是非ください

1738

ID:U33jyfgpxfY

2018年3月11日 13時54分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

諦めないで

こんにちは、初めての外出なら自分から戻ってくる確率は低いです。飼い主が一生懸命死にものぐるいで捜すしかないです。保健所などに電話しましたか?ポスター貼り、近所の聞き込み、保護団体などから捕獲器を借りて設置したりお金はかかりますが猫探偵を雇うとか出来る事は沢山あります。犬と違い名前を呼びながら探しても猫の方から出て来る事は先ずありません。
後、首輪をつけていましたか?それで見つかる事もありますが万一野良ちゃんになった場合命取りになります。

諦めずに攻めの捜索で頑張って下さい!

2018年3月12日 13時07分

ID:IR1cAwjXP1.

み・る・く

み・る・く

大阪府 男性

心配ですね

去年の秋、うちの猫も家出して2週間以上迷子でした。
ほかの方も書いている通り保健所(自治体によっては動物保護センター) と、あと警察への遺失物の届け出は必須です。
迷子探しのチラシも試してください。個人商店や小さな薬局など、直接持って行って話せば店に貼ってくれたところもあります。動物病院にもぜひ貼ってもらってください。
ポスティングした、知らない近所の方からも目撃情報が寄せられ、元気でいるんだという希望が持てました。
探すときは同じ場所でも時間帯を変えるとよいと思います。いつも仕事から帰って夕方や夜に探していたのですが、休みの朝探した時に見つけました。
出来る事なら名前を呼んであげてください。うちの場合は、私の声に反応してよその家の庭から塀の上に飛び乗って出てきて、それで無事見つけることが出来ました。
例えばまたたびとか、好きなおやつがあれば、それを持っていると見つけたときに確保しやすいです。興奮して近寄ってきてくれない可能性もあるので…。
元気で見つかることをお祈りしています。

2018年3月12日 23時39分

ID:X3idWxARt5Q

usk

usk

大阪府 男性

私の場合

網戸を倒して、その音にビックリして逃げました。
一週間後ぐらいから捕獲器を毎日仕掛けて
4週間後に捕獲器で捕まえました。
毎日夜中に探しに出かけてましたが
姿を見たのは2回だけで、
慣れない環境のせいか、怖がって逃げました。

2018年3月14日 19時52分

ID:KYA6jYv6Rrc

zuru

zuru

福岡県 女性

諦めずに探してください!

私の愛猫も3月1日に迷子になりましたが、3月13日(13日目)に保護できました。

初めて連れて行った実家の前で、驚いて興奮して逃げてしまいました。
猫にとっては全く土地勘のない場所で、見つかるのか、もの凄く不安でした。
平日は仕事があるので朝夕夜、土日は一日中探しました。
実家周辺ご近所には敷地内まで入らせてもらい、同じ場所でも何度も何度も毎日探しました。
チラシ配り、店舗に貼付依頼、ネコジルシ他サイト掲載、各機関届け出…。
いなくなった場所から半径50m以内~100m。~200m、~300m、と来る日も来る日も歩き回りました。
11日目日曜日のお昼過ぎ、実家の2軒隣のお宅の裏庭物置付近で発見。毎日見ている場所でした。
その日は捕獲器での保護に失敗。
その後ペット探偵に問い合わせたところ、丁寧にアドバイス頂き、3月13日、最初に発見した場所に再度捕獲器を設置して保護できました。

結果的には極々近くにいたのですが、探し回ること、歩き回ることはとても大事だと思いました。
ご近所の方々に「迷子猫を探している」のが浸透しました。
いろんな方が気にしてくれて、情報を提供してくれました。
探さないと、歩き回らないと、もし自分の迷子猫が近くにいても、誰も気にしないと思います…。

捕獲器を使う場合は、コツがあるみたいです。
プロのペット探偵に問い合わせだけでもしてみると、色々アドバイスしてくれます。
私はネコジルシユーザーさんからこちらのペット探偵さんを教えてもらいました。
http://www.jlpr.net/

頑張ってください!
一日も早く、愛猫ちゃんが戻れるよう、お祈りしてます!
絶対あきらめないでください!!

2018年3月15日 10時43分

ID:WVnardQAsXc

ねっこのきもち

ねっこのきもち

福岡県 男性

探偵利用や張り紙などがあります。

探偵利用や張り紙などがありますが、本気で探している大人なら、このような内容の書き込みや放置はしません。

まず、家族や大人に相談して責任を持って飼ってあげると良いと思います。
お金と手間は掛かりますので努力するしかないです。

2018年3月21日 11時52分

ID:XkFhtWlfUOs

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る