猫に関する質問

締切 質問No.4550

かおにゃんこ

かおにゃんこ

山梨県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

避妊手術後の女の子についてです

昨日手術 今日退院してきた子なんですが
エリカラも 術後服も断固拒否して
困っています。
傷を舐めなければいいのですが
気になるようで 舐めたり 糸を引っ張ったり。。。
服だと嫌みたいなので 腹巻きにしたり

でもすごく怒るし 動けなくなるし
手足も冷たくなるし
相当のストレス感じてるみたいです。

何かいい方法はないでしょうか?
皆さんの知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

859

ID:Pp/XiaIZkO.

2018年3月13日 15時31分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

エリカラについてですが

初めまして。

ウチの子達もエリカラも術後服も拒否した子達です。
それでなんですが、術後服だとやっぱりストレスですので、エリカラをオススメしますよ。

エリカラだと大きさも色々あるし、素材も硬いものから少し柔らかいのまであります。
何ならエリカラをしている事も気づかない透明タイプもあります。
値段はやっぱり応じて違いますので、先生と相談されたりしてみてはいかがでしょうか。
病院になくても、ショップに売ってあったりもするみたいです。

2018年3月18日 03時01分

ID:ewVPTRP9v8k

かおにゃんこ
かおにゃんこ

コメありがとうございます♡
エリカラをつけると前に進めなくなって
ずっと後ずさりしてしまいます。
なれれば大丈夫かもしれないので
もう一度挑戦してみます。

2018年3月18日 06時18分

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

尿PHが高いことに対して

貴重な場をお借りします。 13歳のオス...

umaku
umaku - 2025/04/28
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る