猫に関する質問

締切 質問No.4568

醒めない

醒めない

神奈川県 女性
回答数

3

捕獲した後の捕獲器の中のエサについて

まだ捕獲はしたことがないのですが、もし猫が捕獲器の中に入ったあと、エサ皿の中のエサはそのままでもいいのですか?そのままにした場合、お皿に残っているエサを、手術の直前に口にしたりしてしまいますよね。手術の前にはエサを与えてはいけないと聞いているので。

1147

ID:/2b7YzTB1iU

2018年3月27日 22時03分

みんなの回答

myataro

myataro
(退会)

そのままで。

こんにちは。はじめまして。

エサやエサ皿はそのままになるでしょう。。。。
ヘタに取り出そうとすると逃げられてしまいますし、蓋がおりたら猫はびっくりしてその後は食べなくなると思います。
もし 気になるのなら エサは少し振れば捕獲箱の下か落ちてくると思います。
お皿は落ちませんけど。。。

2018年3月30日 14時25分

ID:FF98UJPfUpo

醒めない

ありがとうございます。
大丈夫だとの意見が多く安心しました。

2018年4月1日 00時06分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

少々なら大丈夫です

お腹がいっぱいになるほどのエサを仕掛けてるわけではないでしょう?
捕獲して早くても半日程度たってから手術でしょうから、その間に大部分は消化しますので大丈夫です。

2018年3月30日 15時06分

ID:gstSuEKMx0U

醒めない

ありがとうございます。
大丈夫だとの意見が多く安心しました。

2018年4月1日 00時06分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

大丈夫ですよ。

今は吐かせる麻酔がありますので
いれたままで不都合だった事はありませんから。

2018年3月31日 13時30分

ID:ftlP1nPosNE

醒めない

ありがとうございます。
大丈夫だとの意見が多く安心しました。

2018年4月1日 00時07分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

7

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
受付中
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
受付中
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

1

口呼吸

一昨日ぐらいからくしゃみを頻繁にするよう...

鍵しっぽかわ
鍵しっぽかわ - 2025/10/03
受付中
回答

3

ワクチン接種後の体調不良経験のある方

雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2025/10/06
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る