猫に関する質問

締切 質問No.4573

青


(退会)

回答数

5

ペットサポートのPS保険

貧血について 助けてください

今月でちょうど1歳になる猫がいます
風邪をひきましたが完治後も下痢が治らず、元気がないため病院で血液検査もお願いしたところ、白血病かと疑われるくらいの数値で重度の貧血が発覚しました

●BUN 34.4
●BRE 0.5
●WBC 114←
●RBC 192←

白血病ではなかったのが幸いですが、貧血になった場合の対策が検索してもあまりヒットしなくて分かりません
処方された薬と言われたものは整腸剤と貧血用サプリでした
信用してない訳ではないですし頑張って飲ませてもいるのですが、サプリは気休めのイメージが抜けなくて..
他になにかしてあげられることはないでしょうか

あまりにも獣医さんが適当すぎるので、不安でたまらなくてこちらに相談させていただきました;;

979

ID:u6Df4TsrAkY

2018年3月29日 11時27分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

セカンドオピニオン

をオススメします!
但し、緊急性が無い場合は処方された薬は飲みきってからがいいです。
獣医師の治療方針に不信感を持ったまま治療続けても
おそらくいい事が無いと思います。

私の場合、医者によって治療の考え方が違った例
もありました。
飼い主に合った、飼い主を納得させてくれる病院を選ぶのも選択技の一つだと思います。

2018年3月30日 17時56分

ID:lzNAWBZkzDI

minminsemi

minminsemi

福岡県 女性

補足です。

あと、貧血の原因がわかるまでは、獣医師が処方した薬、サプリメント以外は与えない方が無難かもしれません。お大事に…。

2018年3月30日 18時05分

ID:lzNAWBZkzDI

むーちょ

むーちょ

岡山県 女性

貧血

お外には出されていないですか?ヘモバルトネラなどの感染症が原因であれば(血液塗抹標本で診断できます)駆除をしなければ根治はできません。
そういった原因でなければ、腎不全も白血病もないとのことですので子供レバコール(人用の薬局で買えます)を試して見られてはいかがでしょうか?規定量の1/4をフードに混ぜて与えます。(神経質な子は量少なめで回数多く)
ただ、サプリが何なのかわかりませんので成分がダブるとよくありませんのでかかりつけの先生に相談してみてください。

2018年3月31日 00時59分

ID:7qbjgog57/6

kurumi*

kurumi*

千葉県 女性

日記の方に書いたもの以外に

寄生虫や、ガンやリンパ腫でも
下痢で貧血が起きる場合もあるようです。

何かしてあげるとしても 
こういった貧血の原因となっている病気がないか
よく調べてもらってからのほうがよいかと思います。

2018年3月31日 11時12分

ID:0wx4NqFFwek

ゆかんこ

ゆかんこ

広島県 女性

重度の貧血

記載にRBCしかありませんでしたが、Ht,またはPCVはいくつでしたか?
これらが、15を切っているなら、輸血を考える段階です。
これが、10を切っているようなら、まず輸血をして状態をよくすることが先決かと思います。

輸血ができるところとできないところがありますので、もしできないのであればセカンドにいかれたほうがいいかと思いますよ。

貧血でも、
血液が作られない状態
血液を壊されている状態
血液が失われている状態

の三つがあり、見極めての治療が必要になりますので、サプリだけはちょっと不安です・・。


2018年3月31日 14時44分

ID:J6gSY0ndQZk

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る