猫に関する質問

解決 質問No.4687

ノリピー

ノリピー

大阪府 女性
回答数

1

5歳になってから遊ばない

今月猫が5歳になりました。

2匹いるのですが、5歳になったとたん、この天候だからかもしれませんが、日中あまり動こうとせず、遊ぼうと私が一生懸命おもちゃを使っても動きません。

やっと動いたと思ったら、少し遊ぶだけで後はうろうろ動き回り、2匹でじゃれあって走り回って寝てしまいます。

最近黒猫がよく泣き、遊びでもなく餌でもなく、意味が分からず、結局体を撫でて私は自分のことするのですが、しょっちゅう鳴きます。顔が合うとものすごく訴えるように泣きます。なるべく顔を合わせないでいると、あまり泣かないのですが、それでも泣きます。

キジトラはあまり泣きませんが、こちらはほっておいてもいつもの通りなので、こちらは心配ないのですが、こちらも前までは朝おもちゃを振るとものすごく乗ってくれていたのに、今は少し遊ぶとやめてしまい、うろうろ歩き回ります。
夜になったら活動的になるかと思ったのですが、夜遊ぼうとしてもあまり動きません。
そのくせ、私のことをしだすとキジトラが私の服を引っ張って相手をしろと来るのですが、またおもちゃで遊ぼうとすると乗ってきません。

私が寝ようと電気を消した途端、2匹で運動会。しばらくものすごく家じゅうを走り回り、朝まで寝ます。
5歳になったとたん睡眠時間が伸びたように長くなってきたような感じがするのですが、そんなものでしょうか。4歳まではあまり寝ないで、あまり泣きもしなかったし、遊んでくれました。その代り運動会はしませんでした。

5歳になって落ち着いたのか、私の遊び方がマンネリして面白くないのか、それとも猫が遊びたい時に遊ばないからか、どれが理由かわかりません。

5歳になったらあまり遊ばなくなるのでしょうか。

1859

ID:NoE4Hnnuwgg

2018年5月23日 13時32分

みんなの回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

5歳だからかはわかりませんが

うちは一歳の猫ですが…

猫の本で見ましたけれど、猫って呼んだだけで満足したりするらしいです。うちのソマリのほうもぎゃんぎゃん鳴いて私を見つめ求めるので、近寄ってオモチャをかざすとじーっと見ただけで動こうとしなかったりよくあります。戸惑うことはありますが、上記の理由があると知り、取り敢えず楽しんでるのかな?と思うようにしました。また、そばにただいてほしいだけで鳴くときもあるなと思うときもあります。

寝る時間のことは5歳ではないのでわからずすみません。

猫はツンデレといいますよね。

2018年5月29日 07時17分

ID:omEgjzeyM3g

ノリピー

最近黒猫がしょっちゅう鳴くことに慣れてきました。
ある程度遊んでも遊ばないので、適当にスキンシップして猫がもういいというようにどいたらやめてます。
それでも泣くのですが、もう1匹のキジトラ同様しつこいようならほっておくことに決めました。黒猫もほっておかれるとわかって、最近は多少泣くのは減った気がします。

2018年5月29日 08時29分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
締切
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る