猫に関する質問

締切 質問No.4737

こぎん

こぎん

埼玉県 女性
回答数

1

飼い主の声に反応しないこともある?

2日前に猫が脱走して、こちらの掲示板にも登録させて頂いてます。完全室内飼いで12才の去勢済の子です。今日、家の裏の神社にいると言われてすぐに行ったのですが、もういなくなってました。その前から神社は重点的に探していて、その後も隠れていそうなところに足跡らしきものを見つけそこを重点的にさがしてるのですが、声掛けに全く反応せず、置いたエサも私が張ってる間は食べに来ません。好きな餌の音にも反応しません。まだ2日で飼い主の声を忘れたということもないでしょうし、違う猫かもとも思うのですが、飼い主の声に反応しないってことあるんでしょうか?声掛けで、余計に怯えさせてることもありえますか?

863

ID:xLY19LO9ctQ

2018年6月7日 02時46分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

meimi

meimi

福岡県 女性

ありますよ。

心配ですね。家の子も同じ状況でした。
毎日暫く周辺を探し回って呼んでも出て来てくれなくて、排水口まで覗いて探しましたが見つからないものです。捕獲器を使おうかとか考えましたが動物愛護センターの方に相談したところお家に入れるように何処か開けておいてそこに大好きなおやつを置いて食べに帰って来るのを待つという提案を頂き成功しました!
玄関を少し開けてドアノブに紐をくくってそーっと入って来た時に紐を一気に引いてドアを閉める。
まぁ、飼い主なのにこんなしないといけないのかと思いましたが家に入っても『捕まってしまった!』という感じでしたがその内落ち着きました。
飼い主としては呼び掛けに反応するはずと思うものですが猫ちゃんはそれどころじゃない心境かな?と思います。慣れない外に出て警戒して身を潜めているのではないでしょうか?
お腹が空いたらきっと戻って来ると思うのですが、戻って来て欲しいですね。
でもきっと呼び掛けの声は聞こえていると思いますよ。

2018年6月9日 07時15分

ID:n/LuoPTa556

こぎん
こぎん

ありがとうございます。
呼び掛けても返答がないし、かなりの範囲呼び掛けてるし、最悪の事態を考えたりばかりして、心が折れそうでした。
やはり、聞こえてても反応しないこともあるんですね。
信じて探し続けます。
勇気をありがとうございました。

2018年6月9日 09時41分
こぎん

こぎん

埼玉県 女性

件の猫は

件の猫は違う猫のようでした。餌を置いてたところ、違う猫が食べてました。

2018年6月7日 06時24分

ID:YTEkt/WIhoY

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る