ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
みちを。
1
黒いシミ?のようなものが、2つできてました。 ニキビでしょうか?場所が犬歯付近なのも気になります。
ID:nwzvbgTqGAI
たま姫
0
前にも似たような質問で、回答しましたがこういうサイトを使ってる人の大多数が、素人ですからちょっとでも気になることがあるなら、病院へ行き診察を受けるのが一番いいです。 餅は餅屋ですよ。
ID:gbA.KkMTT6k
たま姫様 餅は餅屋。おっしゃるとおりです。色々な情報を知りたくてつい、質問してしまいました(^-^; 5日後に去勢手術予定なのでその時にでも先生に聞いてみます! 返信ありがとうございました(^-^)
2
黒くなってるところはかさぶたがとれて、現在は少し赤くなってますが…やはり、下の犬歯がぶつかってるそうです。猫の顎の形も色々で、どうやらうちのハルはすこーし、しゃくれ気味で…(^-^; 自然になってしまうもの。また痛がる様子や酷くなることがあれば病院またきてくださいとのことでした。 こちらで、質問させて頂きましたが解決に至りましたので閉じさせていただきます。 ありがとうございましたm(_ _)m
ID:j2iqTlt6zqU
生後10ヶ月程になる女の子の猫ちゃんなんですが、ここ1〜2ヶ月程前から執拗に口周りや口の中、鼻周りを舐めてきて、時に噛んできます。 元々舐め癖のある子で、最近特に頻度が増えてきました。 今までは血が出る程ではなかったので甘噛みと思っていたのですが、先日ついに穴があき...
飼い方・しつけ » 噛み癖&ひっかき
猫の口臭やよだれ、口内炎などの口の病気について気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。口臭から歯周病などの病気や、内臓疾患などの他の病気を疑う場合もあります。他にも、口内炎に良い薬や対処方法、その他予防方法などもこちらから質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
5
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
3
五歳の猫ちゃんですけど歯の病気ですか ...
6
保護してもう直ぐ一年になる5歳の猫がいま...
生後6ヶ月の猫が口を動かしたり吐きそうに...
さくら猫(オス猫・去勢済)の世話をしてい...
生後5.5ヶ月の♀の仔猫です。 先日病...
ココちゃん19年間ありがとう...
ココの母
135 / 8
🚾トイレ事情
ピース&杏
135 / 3
訪問者は😸😻😾😹😼
いちごおばさん
114 / 8
ながい
ろみあ
45 / 0
チカコ ひと月半ぶりの受診
tugu
72 / 0
キイ君
元気いっぱい
16 / 0
短い秋でした…(^-^;
心&美々
54 / 4
再開
M&R
69 / 2
3度目の正直、4度目の🐎🦌
白猫ゾッチャ
108 / 7
なでなでご満悦フェイス
畑ポン
19 / 0
逢いたくて 孫LOVE 楽し...
まみまま
63 / 0
7週目お迎え初日
ちいいきねお
46 / 0
猫
ま め
39 / 0
キョウを抱き上げることが出来...
j_mi
63 / 4
20年7ヶ月、ありがとう
ねこ座
112 / 0
久しぶりに
やなぎぬま
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。