猫に関する質問

締切 質問No.4909

ねこさ

ねこさ

千葉県 女性
回答数

4

逃げてしまってから3日半が経ちました。

8月16日のお昼に自宅の窓から2匹の猫が逃げてしまいました。1匹は、避妊済みの元野良のメスの三毛。もう1匹は、去勢済みの元野良のオスの茶白です。三毛猫の方は、16日の夜に自分から戻って来てくれましたがもう1匹のオスの茶白は戻ってきません。野良生活が約1年ほどでうちで飼っていた期間も1年ほどでした。ですが、なかなか人に慣れず抱っこは出来ない子でした。17日の朝に1度近所の家の塀にいましたが、親が声をかけると逃げてしまいその後すぐに逃げた方に探しに行きましたが、見つけることはできませんでした。それからは、姿を見ていません。うちの周りには野良猫が多い環境で、外にご飯を置いておいても野良猫が食べている姿は見かけてもうちの茶白が来ている気配はありません。毎日朝と夕方と夜に家の付近を探していますが、ほかの野良猫には出会いますがうちの子に遭遇する事は1度もありません。家の塀にトイレ砂を撒き、ご飯を置き、チラシもポスティングしましたが何も進展はありません。正直どうしていいのかわからない状態です。何かアドバイスを頂ければと思い投稿させて頂きました。文面が分かりづらいかもしれませんが、どうかアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

3076

ID:Sq31bUX3UWk

2018年8月19日 23時00分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

にゃさのり

にゃさのり

京都府 男性

猫だのみになりますが

ご飯食べにくる野良猫に家の猫に戻るうに伝えてとお願いしてみましょう_(._.)_
ふざけてるのではにく、そんな猫だのみが実際に効果をあげた話を呼んだことがあります。だから参考までに_(._.)_

2018年8月20日 20時44分

ID:mn92dxx34oQ

ねこさ
ねこさ

ありがとうございます。昨日家に顔を見せてくれましたが、他の野良さんに追いやられて逃げてしまいました、、ずっと前から来ている野良さんには常に話しかけています。その子は、逃げた子の事も網戸越しに何度もあっているので、、

2018年8月21日 21時35分
ひっこちょこ

ひっこちょこ

茨城県 女性

こんばんは★

この前逃げてしまった時の体験談なのですが参考までに。
家がわからなく迷子になってる可能性が高い為、猫ちゃんに家の前にトイレ砂とご飯を置いておくからそこが家だよと頭の中で話しかけて下さい。その時に家の外観とその辺りの景色の映像も猫ちゃんに教えてあげて下さい。
可能ならば時間を決めて家のどこか入れるように隙間をあけておいてあげて下さい。

それでこの間は初めての脱走だったのですが、戻ってきました。
頭の中で話かける時に朝〇〇で待っててねと言ったら朝の4時頃いました。
半信半疑だったのですが、知人にこうしたら戻ってきたよという体験談を聞いたのでやってみたら次の日戻ってきてびっくりしました。
外に出てしまったことで怖がりになっている為、飼い主が話しかけてもでてこないです。
きっとまだ近くにいるはずです。半径50メートル以内にいる事が多いみたいです。

早く戻ってきますように!!


2018年8月22日 21時59分

ID:uDwEwHDi.lg

ねこさ

アドバイスありがとうございます。
ご返信遅くなって申し訳ございません。

猫砂もやっては見たのですが、うちの子はトイレに気づかないのか野良猫さん達がスプレーをしてしまいうちの子には効果が見られませんでした、、


一昨日からだんだんと見かけたと言う情報がありまして、いつも同じ時間に同じ場所に姿を見せてくれる様になりました!手からもご飯を食べてくれました!!
ただ、抱っこが出来ない子なのでキャリーバッグに誘導して途中まで入ってくれたのですが、野良猫さん達がきて、逃げての繰り返しで一向に捕獲が出来ない状態です。

2018年8月26日 01時17分
ちゃんひー

ちゃんひー

福岡県 女性

参考程度に私の体験談を…

その後猫ちゃんは、見つかりましたでしょうか?
もしまだでしたら私の体験談を。
家猫が誤って玄関から脱走。
生後3ヶ月のときに保護。完全室内飼い。
実家で2年飼い、県外のアパートに引っ越して2年。
猫にとって初めての外の世界で、
1週間探し続けましたが姿を見ることはありませんでした。
もうお手上げ状態でしたのでペット探偵に出張依頼し、出張期間に保護する事は出来ませんでしたが、アドバイス頂いた位置に捕獲器を仕掛け続けました。
近所の野良猫が何度もひっかかりましたが、
脱走からちょうど3週間後にうちの猫を無事に保護できました。
猫砂やチラシなどネットに載っているアドバイスは全て試しましたが、怯えてる猫が自分から動くはずもなく、
空腹に我慢の限界が来て、野良猫も捕獲器に騙されなくなったころに夜中こっそり出てきて引っかかってくれたんだと思ってます。
元野良猫で去勢済みとの事なので無事に戻ってきてくれるといいですね。

2018年8月24日 16時48分

ID:4focYpGydoo

ねこさ

アドバイスありがとうございます。
ご返信遅くなりまして本当に申し訳ございません。

私もペット探偵にお願いしようかと3社に問い合わせを入れました。近くで姿を見たなら自分達でどうにかしてみてと言われどうしようも出来ない事を伝えると捕獲器に入るよう慣らして入る様になったら行きます。と言われて遠回しにお金にならない仕事はしたくないとまで言われました。他も3日間契約でチラシ配りと聞き込みのみです。と言われました。

なので頼むのを辞め自力で探していました。

一昨日からだんだんと見かけたと言う情報がありまして。出没する場所や時間もわかって、手からご飯も食べてはくれたんですが抱っこが出来ない子なので、キャリーバッグに誘導しているんですが野良猫さん達が来てしまって逃げてしまう様な状態が続けています。

2018年8月26日 01時25分
ひっこちょこ

ひっこちょこ

茨城県 女性

こんばんは!

とりあえず姿が見られるようになってよかったです!!
ゴハンあげてる時に洗濯あみを上からかけて見てはどうでしょうか?
あとは少し手荒ではありますが、ゴハンを食べてる時に真後ろから首根っこをつかみ持ち上げお尻を抱えるような形で捕まりませんか?
子猫は結構この方法で捕まるんですが、成猫となると少し難しいでしょうか?

2018年8月26日 03時48分

ID:Nc8P4jrqR16

ねこさ

お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。何度も失敗やあとちょっとというところでうまくいかない日が続いていましたが、今日無事に保護できました!!本当にありがとうございます!!

2018年9月25日 23時24分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る