猫に関する質問

解決 質問No.4930

四四丸

四四丸
(退会)

回答数

4

猫を保護したら届け出しなければならないの?

捨て猫か、野良猫かわからない仔猫を保護した場合は警察または、保健所に届けなければいけないのですか?

1513

ID:35hsps79NUE

2018年8月24日 17時49分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

届けましょう

ならない事はないでしょうけれど、もしも自分が探す側の立場だったらと考えたら、私は出すべきと思います。

飼うにせよ、里子に出すにせよ、その方がご自身もすっきりするのでは?。

2018年8月24日 23時22分

ID:IsSL5UksBMM

たま姫

たま姫

大分県 女性

保護した時の

保護した時の状況によると思います。

うちも保護猫ですが、保護した時は繁華街で数匹段ボールの中に入っていたそうです。

だから、交番にも届けてません。

迷い猫のような場合は、保護してる方と、飼い主の双方が気づいてない可能性があるので、届けたほうがいいと思います。

2018年8月25日 07時32分

ID:gbA.KkMTT6k

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

ケースバイケースでしょう

歩けない仔猫なら持ち歩いて落すことはないでしょう?
歩ける仔猫でも明らかに風邪で顔がぐちゃぐちゃとか・・・・
3か月以上の子だったり、懐っこい子、首輪をしてる子なら届けた方が良いかと思いますが
首輪をしたまま捨てる方も居ます。
この間の地震で脱走した子が多いです。問い合わせて届が出てなかったら安心でしょう。

2018年8月25日 21時15分

ID:Jd5.f4Ebst2

judy

judy

千葉県 女性

届ける派

明らかに自力で歩けないような子猫を拾ったとかでなければ届けたほうがいいのではないでしょうか?

私の知り合いで、もうかれこれ2年近く、脱走した猫を探している人がいます。
脱走させたことを責めるのはここではおいておいて、少しでも似たような猫がいたと情報があれば、探しに行っています。
今はもしかしたらベテランの野良猫に転身しているかもしれません。
そうやって探している人がもしかしているのかも…とか思ったら…私なら届けておきたいかな…
沢山保護している方にはそこまで手が回らないかもでしょうし、警察もたかが猫みたいに思うかもしれませんけれど。

あとで飼い主が見つかった場合、警察に届けがないと所有権でもめるそうです。
(簡単に言うと、届けがないと法的には落とし主のもの、でも見つかるまで世話してやったのは拾った人…)
確実に「うちの子」にする気持ちがあるなら、きちんと手順はふんでおいたほうがいいと思います。

あと、会社の近くにとてもなついた子がいて、連れて帰ろうかなーと思ったことはあるのですが、やっぱり誰かがお世話しているようです。
その人が飼い主かどうかと言われると微妙ではありますが…そういう場合は判断迷いますね…

2018年8月27日 15時18分

ID:ocKgvyUUf3Y

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る