猫に関する質問

締切 質問No.4961

みーさん1012

みーさん1012

東京都 女性
回答数

5

ペットサポートのPS保険

子猫の去勢、避妊について

近々6ヶ月の子猫の去勢、避妊を予定しています。
手術後はエリザベスカラーや術後服を考えています。
皆さんはどうされてますか?

1148

ID:NYrmdc642VI

2018年9月9日 21時39分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

エリカラなしでした

オスの去勢、メスの避妊ともにしたことありますけど
両方ともエリカラなしでした。

オスは傷口がほんの小さいもので済んだので抜糸もなし。
メスは抜糸しましたけど、こちらも傷が小さかったのでエリカラなしでよいとのことでしたので。

獣医さんの腕にもよると思いますので、ご確認されては?

エリカラなしで舐めても、治りが遅いとかそういうことはなかったですよ。

2018年9月13日 17時20分

ID:hs4kdeSXIPM

みーさん1012
みーさん1012

ありがとうございます?
エリカラなしで挑戦します。金曜なのでドキドキです(^^;;

2018年9月24日 14時29分
あずろう

あずろう

岩手県 女性

こんにちは!

男の子の去勢手術は、手術の方法によってはエリザベスカラー不要・抜糸も不要で日帰りという手術の種類があるようです。
先生によって術式(手術の方法?)が違ってくると思うので、かかりつけの先生に聞いてみた方がいいかと思います♪

女の子は1週間程度、手術して縫ったところを舐めたり・足でかけないようにしたいのでカラーやお洋服は必要ですよね…。
本人の口が届かない・ほかの子が舐めれないようなら方法はその子にあったものでいいと思うので、猫ちゃん(手術をしてくれる先生)次第かとも思います(/・ω・)/

うちの猫は男の子で傷とか気にしやすいタイプなので、念のため1、2日だけクリアのエリザベスカラーをしました!
ずっとつけっぱでしたが意外とご飯も上手に食べれて、寝る時もふつーに寝てました(*'ω'*)

2018年9月9日 22時10分

ID:vnEKv0ElHsg

みーさん1012

ありがとうございます。
2匹とも日帰りです。もう一度聞いてみます。ありがとうございます?

2018年9月9日 22時52分
タツにゃん

タツにゃん
(退会)

獣医院によりけり

はじめまして、コメント失礼します。

♂は日帰りでエリザベスカラー、1週間後抜糸
♀は1泊入院でエリザベスカラー、1週間後抜糸
でした。
ただ、家は多頭飼いなので、他猫が傷口を舐めてしまうのを防ぐために自作の術後服を獣医の許可を得て着せていました。

猫友のところは、
♂は日帰りで、溶ける糸で縫合したためエリザベスカラーも抜糸も無し。
♀は1泊入院で、術後服で1週間後抜糸でした。

獣医院でもそれぞれあるようなので、獣医と相談して決めるとよいと思います。

2018年9月10日 10時51分

ID:J26k7QNALQ.

みーさん1012

ありがとうございます。
可愛い術後服!私も手作りしようかな…

2018年9月12日 11時49分
たま姫

たま姫

大分県 女性

エリカラは

ウチは、オスでエリカラをつけて帰って来ましたが、その後は、嵐のように暴れ回り大変でした。

動物病院の先生もエリカラは、ストレスになるよ。と言っていて、帰宅してキャリーから出した途端部屋中を飛び回り暴れ回りました。

そうかと思うと、大人しく静かにしているかと思ったら、自由にならない歯がゆさから、急に暴れ出し跳び跳ね回ったり

家の中は荒れ放題になりました。

トイレに行きたい素振りは、見せ自分でも砂を掘り行こうとしますが、エリカラが砂に触ると驚いてブヮーと部屋の中を走り回りなかなかトイレには行かなくなります。

なので、なんとか自分でコツを掴ませよう途中まで手伝いますが、なかなか覚えないので、抱っこしてさせてました。

それでも自由にトイレができなかったからなのか、2回布団にしてました。

病院の先生にオムツの相談もしましたが、傷さえ舐めなければ…ということで予定より早くエリカラを外しました。

外した途端傷を舐め、トイレに駆け込んでトイレしてました。

抜糸も病院で相当暴れたらしく、この猫抜糸は無理なんで自然に溶ける糸でしてます。

と云われました💦

2018年9月10日 10時55分

ID:BuhAb7zX6b6

みーさん1012

ありがとうございます。
うちも大暴れすると思います(笑)
オスは様子見ながらエリカラで様子見ます

2018年9月12日 11時52分
玖坂

玖坂

東京都 女性

手作りエリザベスカラー

はじめまして!
私の家の猫♂も先月去勢をしました。

傷口が気になるのか舐めようとするので、エリザベスカラーを付けてましたが病院でもらったものは重いし大きくて猫がイライラして大暴れだったので、クリアファイルでエリザベスカラーを作りました!
首に当たる部分はフェルトを貼り付けて怪我防止&可愛くさせました。

軽くて柔らかく、傷口も舐められず済んだのでオススメですฅ´ω`ฅ

2018年9月12日 11時42分

ID:tKJKBeF.mqs

みーさん1012

ありがとうございます。
写真はありますか?参考にしたいです。

2018年9月12日 11時53分

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

尿PHが高いことに対して

貴重な場をお借りします。 13歳のオス...

umaku
umaku - 2025/04/28
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る