猫に関する質問

解決 質問No.5092

りさぴよ

りさぴよ

神奈川県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

心配で…

31日に避妊手術をし、次の日に帰っきて、今日(4日)もまだ元気がなく、ご飯トイレ以外は歩くこともせずずっと寝ているのですが、大丈夫なのでしょうか(´・_・`)
また、お腹あたりが全体的に膨らんでいる感じもあり…。
昨日に術後検診で病院には行ったものの、大丈夫ですね。だけで終わってしまい…

病院を変えて見てもらった方がいいのでしょうか(´・_・`)?

920

ID:E2hUf.R3Yh6

2018年11月4日 23時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

t.s

t.s

東京都 男性

お気軽にどうぞ

気軽にセカンドオピニオンを求めても何の問題ないと思います。
うちの子も最初にかかった獣医さんには正しい診断ができなかったことがありました。

2018年11月5日 01時24分

ID:EqbQ4N3LVHM

りさぴよ
りさぴよ

やっぱりそうですよね…
明日も同じような感じだったら電話して聞いてみようと思います。
ありがとうございます。

2018年11月5日 19時13分
あずろう

あずろう

岩手県 女性

こんにちは!

りさぴよさんの猫ちゃんは若いうちの避妊手術ですか?
体調に問題が無い元気な子の避妊手術であれば、数日経っていればほぼ普段通りになりそうな気もしますが💦
ちょっと神経質な子であれば術後のエリザベスカラーなどを気にして運動量が低下するかもしれませんね…

ある程度ご飯が食べれているのであれば抜糸&カラーが外れるまで待ってもいいかもしれませんし、食事量も少ない&かなり元気が無いのであればセカンドオピニオンで別の先生に診てもらっても良いと思います(^^;)

心配ですね( ;∀;)

2018年11月5日 11時54分

ID:vnEKv0ElHsg

りさぴよ

1回出産を経験して、1歳半での避妊手術です。
術前検査で血液検査とレントゲンではなんの問題もなかったんですが…
エリザベスカラーもかなりのストレスみたいだった感じで術後服にしたんですが、それでもストレスになってるんですかね(´・_・`)
ご飯はちょくちょく自分で食べにはいってるんですがなかなか元の感じにはなりませんね(´・_・`)
明日病院に聞いてみようと思います!
ありがとうございます?

2018年11月5日 19時15分
hiyotomi03

hiyotomi03

東京都 女性

術後服

初めて。
もしかしたら術後服のせいかもしれません。
うちのコ避妊手術前に、術後服を試しに着せたら全く動かなくなってしまいまして苦手なコはそうなるみたいです。
エリカラ不便そうですが、こっちの方が動けるようなら変えてみるのもありかと。

2018年11月7日 17時07分

ID:cj2CiG7EtQk

りさぴよ

初めまして。
ご回答ありがとうございます。
わたしも術前に一度術後服着させたら器用に脱ぐほど嫌だったみたいで、病院からエリザベスカラーももらったのですが、家にもう1匹いるためその子が舐めたりしないために術後服の方が安全みたいで…(´・_・`)
ただ、今日病院に連絡してみたところ、ご飯は食べててトイレもしてるようだったら、あまり動かないのは術後服の問題だろう と言われて、
それでもトイレの回数などが減ったら来るように言われたのでもう少し様子見してみようと思います!

2018年11月7日 19時40分

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

尿PHが高いことに対して

貴重な場をお借りします。 13歳のオス...

umaku
umaku - 2025/04/28
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
締切
回答

4

グレインフリーの餌を探しています。

家の3歳♀️モカの餌で悩んでいます。生後...

フミー
フミー - 2024/09/15

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る