猫に関する質問

締切 質問No.51

taurapi

taurapi

岩手県 女性
回答数

4

仔猫の食事について

私は最近、仔猫を飼い始めたのですが、
先日、病院に三種混合ワクチン摂取時に、仔猫用の缶詰・ドライフードを
やってますかと聞かれました。

思わず、はいと答えたが、近所のスーパ・コンビには、うってないので
市販の缶詰、ドライをあげてます。

仔猫ようと普通の市販の食事はなにがちがうのでしょうか?

389
2006年2月25日 19時29分

みんなの回答

しまちゃん

しまちゃん

埼玉県 女性

仔猫用のは乳歯でも食べやすいように、そして消化しやすいように、ドライは小粒になってるし、缶のは身が細かくなってます。成長期に特に必要な栄養素も強化されてます。仔猫は食べる量がスゴイので、ネットで注文してまとめ買いすると良いかと。

2006年2月25日 22時34分
カゴメのかーちゃん

カゴメのかーちゃん
(退会)

ドライも缶詰も、どこかしらに『総合栄養食』『一般食』と表記されています。できれば『総合栄養食』を選んで与えた方が良いです。
『一般食』は人間で言うとおやつのようなものです。パッケージにも「総合栄養食と併せて(もしくは混ぜて)与えましょう」というようなことが書いてあると思います。
なぜなら『一般食』は食欲を増すように嗜好性が高く、なかには味付けが濃いものがあるからです。体に害がある訳ではありませんが、味が濃くて満足感がある割には、栄養価はあまり強化されていません。お菓子でお腹いっぱいになってご飯を食べない子供をみかけますよね。あれと同じようになります。また、栄養価の高い食餌を食べたがらなくなります。
通販では『総合栄養食』の表示をしてあるサイトと、ないサイトがあります。プレミアムフードとよばれているものなら、まず間違いないと思います。
また、1歳未満ならできれば子猫専用のフードがのほうが、成長に必要な栄養がバランス良く入っているので良いと思います。幼猫用、子猫用、グロースなどという文字がタイトルにあるものを選んであたえてください。
フードの他にトイレの砂等を一緒に注文すれば、送料がかからなくなる場合が多いです。重いものを玄関まで届けてくれるので、とても便利なシステムです。

2006年2月26日 13時33分
taurapi

taurapi

岩手県 女性

ありがとうございます。


田舎育ちなので、知識なくてわかりませんでした。
いま、あげてるご飯の表示には、総合栄養食品で記述がありました。
大人猫様ようなので、仔猫用をてにいれたいのですが、
カードをもってないので、代金で配達日を選べるサイトがあれば紹介ください。

2006年2月26日 20時36分
しまちゃん

しまちゃん

埼玉県 女性

ウチが買ってる「ゆーとぴあ」は代金引換手数料無料らしいです。

2006年2月26日 21時39分

こんにちは。
うちもまだ1歳未満なので、
仔猫用をあたえております。
うちの方ではホームセンターにペットショップが併設されているところがあって、そこから購入してます。
やっぱり『総合栄養食』って書いてあるものです。
近くにそういうお店がないのであれば
通販は便利ですよね。

2006年2月27日 09時26分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る