猫に関する質問

締切 質問No.5207

猫まるこ

猫まるこ
(退会)

回答数

3

虚弱体質

我が家の 福助君…ただ今 5ヶ月
でも…虚弱体質の為 2ヶ月ぐらいの子猫にしか見え無いんです
ご飯は ニュートロのターキーを 食べています
他の猫たちは マグロ味の カリカリを食べていますが…福助君は カリカリは一切食べません
後 モンプチとか 少し高めの ウエットしか食べないんです
だから…ウンチも 柔らかく 下痢に 近いです
カリカリを食べて貰いたいんですけど…何を与えたら喜んで食べてくれるでしょうか?
後チュールには めがありません 抱え込んで食べます
カリカリも ニュートロのキトンチキンを 買ってみたんですが…食べてくれなかったんです

1563

ID:gEZy/khh9wI

2019年1月13日 13時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゴマ子

ゴマ子

愛知県 女性

診察はされましたか?

こんにちは。
お腹がゆるい子ですと、カリカリを食べてほしいですよね・・・・
病院で検便はされましたか?
お腹の中を整える整腸剤をとりあえず飲ませるのも手かと思いますが、乳酸菌がお腹にいいと聞いたこともありますが、病院で先生にご相談されてはいかがでしょうか?
診察済みでしたらすみません。

カリカリはプレミアムフードは食いつきが悪い物が多く感じますが、下痢の治療優先なら病院で売っているi/d?a/d?
だったか何か下痢気味の子にいいフードがあったと思います。

早く良くなるといいですね。

2019年1月13日 16時22分

ID:oUEH9JWWxDk

猫まるこ
猫まるこ(退会)

ありがとうございます
病院へは 行きましたよ 血液検査もして貰いました
カリカリが 嫌いな子みたいですね

2019年1月13日 16時25分
たま姫

たま姫

大分県 女性

そういう猫もいます

猫にもいろいろいますし、大体の猫はウェットフードを好み易いですが、ウェットは食べずにカリカリを好む猫もいます。水は飲まずにミルクを好む猫もいます。
飼っている側からしたらドライを食べてもらったほうが助かりますが、ウェットを好む猫なのだと思います。

うちは、元野良なので何でも食べますが食い付きがいいのは、

日清のキャラットミックスかつお仕立ての味わいブレンド

は、特に食い付きがいいです。

焦がし醤油のような香りがするのでおいしいのかもしれません。

コンビニによくありますよ。

ウェットフードに小さじ1杯くらいを混ぜながら徐々にドライに慣らして言ってもいいと思います。

2019年1月13日 15時51分

ID:BuhAb7zX6b6

猫まるこ
猫まるこ(退会)

ありがとうございます?
少しずつ カリカリ食べてくれるように いろいろ試してみますね
大きくならないと 風邪など引いた場合 体力が無い分 命にかかわることになりかねないので…体力をつける為にも カリカリ食べて貰いたいですね

2019年1月13日 15時56分
kurumi*

kurumi*

千葉県 女性

ふやかし

カリカリをふやかしてみたら いかがでしょう?
我が家の子たちも 水分摂取や病気予防目的で ふやかしてあげています。
ぬるま湯でふやかして 上に好みのウエットをトッピングで食べてくれないかしら?

ウエットも子猫用で ビタミン等の入ってる総合栄養食だったら
ウェットのみでも大丈夫と思うんですが…

あとミルク飲むなら あげてみるとか?
ビタミン類も入ってますし 乳酸菌の入ったものもあります。
参考までに

2019年1月17日 09時48分

ID:0wx4NqFFwek

猫まるこ
猫まるこ(退会)

ありがとうございます?
カリカリは ふやかして与えた 事はあるんですが…食べてくれませんでした
試行錯誤を繰り返したんですけどね〜
今は ニュートロのターキーを好んで食べてくれるので カリカリを粉末にして混ぜて与えてます

2019年1月17日 09時54分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る