ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
のんのにゃんこ
1
病院で、ワクチンを打ってもらいました。 背中側の首の辺りに、したのですが、毛がびしょ濡れになっていました。 家に着く頃には、乾いていましたが、注射液が漏れたのかと、心配になりました。 ワクチン後、猫の様子は、変わりありません。
ID:uM1cttil9E.
ぺったんの多い回答
さんだあそにあ
4
こちらに相談するより、注射をした動物病院に問い合わせるべきと思います。
ID:sMIOdJtcH1s
コメントありがとうございます。 その通りですね。
家の周りで2~3ヶ月くらいのこを2匹保護しました。 1匹はコチラのサイトで良いご縁があり決定しそうなのですが、 2匹目のこは威嚇がすごく、起きている時はずーーーーと鳴いています。 あと、目の下がぷっくり腫れて獣医さんに抗生物質を処方され、今は少しおさまってきてます...
里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集
0
3ヶ月の子猫と2ヶ月の子猫を飼っています。 3ヶ月の子はワクチンが終了して 2ヶ月の子は1回目のワクチンが終わりました。 この場合ゲージからだして 一緒に遊ばせたりしていいのでしょうか?
飼い方・しつけ » その他
5
先日、このサイトを経由して五か月の子猫を引き取りました。 すると募集主さんに急ぐ理由があるらしく、メールを出した週の週末には 近隣の駅で待ち合わせして引き取ることになりました。 なんだかおかしいなと思っていると、 猫は人気のある種類ですが血統書がないとのこと。 ...
現在、推定1才の雄猫を飼っています。 1週間ほど前から友人宅の近くのコンビニに出没するようになったようで、12日に友人が捕獲しその日から私が預かるという形になりました。 ノミダニ等が不安だったので昨日動物病院に連れて行き、糞便検査や身体検査をし何も異常がなかったので...
健康管理 » 去勢&避妊
3
現在生後3ヵ月の仔猫2匹、はじめて里親募集をしています。 ノミダニ駆除とワクチン1回目は済ませてあるのですが、ワクチン2回目は里親になる方に負担していただくというのは一般的ですか? 里親希望者にはトライアルを予定しています。 ワクチン2回目を接種してからトライアル...
ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
2
推定10歳の保護猫です。保護された時から...
はじめまして。 2025年6月から人生...
10
初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...
5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...
大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい...
もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 ...
検索したのですがヒットしなかったので質問...
いつも行っている動物病院で、フィラニアワ...
今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すの...
猫とキツネとニワトリと♪
白猫ゾッチャ
118 / 9
今年のサンマ
nekonoron
97 / 8
ネズネズ、猫の爪、角膜に傷
いちごおばさん
90 / 2
10年ぶりに日記
463k
97 / 0
お久しぶりです(続き)
ぱん吉
130 / 2
全員保護出来ました。
j_mi
62 / 0
ありがとう。
りさと
129 / 0
重い
○○ママ
110 / 0
猫
ま め
57 / 4
お気に入りの寝る場所
ジェネシック
37 / 0
家族が見つかって嬉しいけど…...
juju&yuzu
78 / 0
【保護164日目】どうしたの...
ルティレ
84 / 0
魔女宅の手帳
ミクのパパ
72 / 0
お久しぶりのネコジルシ🐱
ポンコモン
138 / 4
どっちが可愛いかなぁ。
眠眠
60 / 0
MVありがとうございました…...
レオ&ミイ
56 / 1
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。