猫に関する質問

締切 質問No.5370

キンキンψ

キンキンψ

東京都 女性
回答数

1

キンキン❤️のゴロゴロ中に❓️

この子は、眠りながらもゴロゴロ言ってるのに、最近気がつきました😻

時たま、人間のオジサンの無呼吸症候群のように、「フギャ!!」っとか鳴いて目を覚ましては、又直ぐ眠ってる⁉️

獣医さんに伝えたら、鼻が悪くて喉に流れてるのかも?と、
抗生物質の目薬を頂きましたが、嫌がって1滴も指せません…

様子を観察してると、スヤスヤと静かに眠ってる時もあり、

あのゴロゴロフギャ!!は、
一体何なのか⁉️

皆様のご回答をお待ちしております。

by キンキンママ❤️

550

ID:lX3FPKb/HKw

2019年4月25日 16時58分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

猫の寝言

解明されてるわけではありませんが、犬も寝ながらしっぽを振って小さくワン❗

と鳴くので、夢でも見てるのかなぁ⁉と話してました。

おそらく獣医さんの云うことで間違いないと思いますが、息苦しいような感じにみえたりした場合は、呼吸器専門の先生に診てもらった方がいいと思います。

あと、目薬は後ろから身体を抱き抱えるようにしてさしますが無理なら病院で、処置出来ないと伝えると通院するかたちで処置してもらえると思いますし、処置の仕方を聞いておくといいと思います。

2019年4月26日 05時40分

ID:BuhAb7zX6b6

キンキンψ
キンキンψ

たま姫さん、ご回答ありがとうございました‼️
呼吸器専門動物病院があるのですね…
とても、参考になりました。

2019年4月28日 02時21分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る