猫に関する質問

解決 質問No.5393

ぬぅぬぅ

ぬぅぬぅ

高知県 女性
回答数

2

困ってます。

現在 一昨年に保護した猫1匹、昨年 家の裏に捨てられていた子猫4匹を室内で飼っています。そして 今日は敷地内に 生後10日ほどの子猫が捨てられていました。家には外飼いの猫も数匹います。この家は猫好きだからなんとかしてくれるだろうと 捨てに来るのでしょうか。猫は大好きですが これ以上はお世話ができません。家族も私も猫アレルギー持ちですし…。どうすれば 捨てられるのを防ぐことができるでしょうか? 張り紙をしようかとは 考えています。

1277

ID:ZxlFnyvn6H2

2019年5月5日 22時32分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

大変ですね…。

こんばんわ。

ポスターには、「愛護動物の遺棄は犯罪です」と大きく書いた方が良いと思います。
実際に罰金とかもかかりますし。

後は、ダミーでも良いので防犯カメラをつけ、「防犯カメラ作動中」の貼り紙も。
実際の防犯カメラで手頃なのは、ホームセンターに売っている物で5000円くらいの、人感センサーライトにカメラが付いている物がありました。
これだと確か配線不要で、電池式だったと思います。
人(動物でも)が通ると反応してライトが着き、同時に内臓されているSDカードに録画されるしくみなので、普通の防犯カメラのように常に録画ではないので、後で確認する時に見やすいかもしれません。

もうひとつ、最寄りの交番等に行き、理由を話し、見回りを強化してもらうのもいいかと。

しかし、避妊手術等もせず、生れたからとかの理由で、勝手に人の家に捨てていくなんて、身勝手な人が多い世の中ですね。
いい迷惑です。

多分ポスターだけでは効果は弱いと思いますので、カメラは付けた方が良いのでは?と思います。
少しでも抑止力になりますように。

2019年5月6日 01時38分

ID:QXDA5gonh3c

ぬぅぬぅ
ぬぅぬぅ

おはようございます?。早速のアドバイスありがとうございます。そうですよね、張り紙だけでは おそらく 効果は薄いと…。カメラの設置 検討してみます。
一週間ほど前には お隣の家にも 3匹の子猫が捨てられていました?。とても困っていました。なんとか 飼い主さんが見つかっていると よいのですが…。
いまから 捨てられていた子猫を病院に連れていきます。
ありがとうございました?。

2019年5月6日 09時19分
kiyoichi

kiyoichi

東京都 女性

酷いですね。。

ボラもよくやられます(;;)

警察通報済み。此処に捨てたら即センターに
渡します(殺されます)とまで書いた方が
いましたよ。それから捨てられなくなったそうです。

地元のボラさんとは繋がっていますか?今回の子。
里親募集の協力等もお願いしてみてはいかがでしょうか?

2019年5月7日 10時51分

ID:kgQbUFgRsJ2

ぬぅぬぅ

こんばんは、張り紙には やはりそこまで書かないといけないですね。

いま 子猫は 日中私がお世話できないので 姉夫婦が預かってくれています。
姉夫婦宅にも 捨てられていた猫が8匹、室内飼いでいますが。

地元のボラさんとは 繋がっていませんが これを機に連絡をしてみようかと思います。そして これから先 なにかお手伝いできることがあれば…。

不幸な命をできるだけ 救いたいですよね、ホントに。
ご回答いただきまして ありがとうございました。

2019年5月9日 22時23分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

4

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る