猫に関する質問

締切 質問No.5914

もつもつのもつこ

もつもつのもつこ

奈良県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

今月十ヶ月の新入りが先住に飛び掛る

今年の五月から引き取った今月で十ヶ月の黒猫の女の子がいるのですが
引き取ったときから黒猫ちゃんは先住猫を気にしてる?「好奇心・遊んで欲しい」って感じで凄い勢いで飛び掛って追い掛け回していました先住猫は凄くおびえてて半パニック状態でしたので
そこからは部屋の一角に二階建てのケージを置きそこに黒猫ちゃんにいてもらって遊ぶときなどに部屋を隔てて離して遊んでいます「普段は部屋を開放している状態で黒猫はケージの中」先住がいつでも会えるようにしています

そこでなんですが先住が少しずつ慣れて部屋に寄り付くようになりました
なので黒猫ちゃんにハーネスをつけ先住猫とご対面・・・
すると黒猫ちゃんは先住が威嚇して「私がびっくりするくらい怒ってる」にもかからず怯えもせず怒るわけでもなく飛び掛ろうとするんです><;
これには先住猫モびっくりです

もともと黒猫ちゃんは活発な性格でスイッチが入ると捕まえられなくなるくらいすっごい勢いで走り回ります

どうるればいいのでしょうか黒猫ちゃんは先住が怖くないのでしょうか?
はたまた舐めてかかってるのか、遊びたいのか
どうか皆様の知恵をお貸しください><;;

753

ID:sbx.D3XjHHc

2019年12月6日 21時30分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

はじめまして-遅い時間にすいません

避妊はされてますか?
避妊したらおとなしくなると聞きましたが?でも猫の性格によりますけど、
この写真の猫ちゃんもたぶんもつもつのもつこさんの所の黒猫ちゃんと同じぐらいの猫ですけど?男の子ですけど去勢したら少しはおとなしくなりましたがでもまだやんちやでほかな猫も逃げまくってます?
あまりも、ひどかったら「こら」と怒ります?

猫の性格によりますよ
黒猫はおとなしいときいたことがありますが

じきがくるまでまつしかないですね

あくまでも参考にして下さいね

病気になるよりは?元気がいちばんですよ

参考になるかどうかわかりませんが

お若いので文章わかりましたが

2019年12月7日 00時48分

ID:u9DDoXrhKVc

もつもつのもつこ
もつもつのもつこ

ご回答有難うございます><;
両方ともメスで避妊済みです
そうですね時期が来るまで待ってみます^^

2019年12月7日 09時17分
るるたそ

るるたそ
(退会)

遊びたいのかな?

黒猫ちゃんは物怖じしないタイプの子みたいですね。
遊んであそんで〜って感じなのだと思います。
うちの二匹目もお姉ちゃんねこにはずっとそんな感じでした。
10ヵ月とのことですので、まだ上手く距離感が取れないのでしょうね。
避妊手術をすれば落ち着くと言いますが、すぐに落ち着く子もいれば多少時間のかかる子もいますので、気長に先住猫ちゃんのペースに合わせてあげてください。

2019年12月8日 16時00分

ID:RQ/jelXDfkg

もつもつのもつこ

有難うございます><そうですねあせらず
気長に待ってみることにします^^

2019年12月8日 22時51分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る