猫に関する質問

解決 質問No.6093

ベルちん

ベルちん

千葉県 女性
回答数

2

チワワ飼っています

チワワ5才♀がいます。家族にしか慣ついていません、他のわんちゃんとも仲良くならないコです。
もう1匹飼いたい気持ちが強かったのですが、びびりやでほかのわんちゃんを威嚇しちゃうようなコなので諦めました。
が、猫ちゃんなら、生態も違うし、仲良くなれなくても
共存できるのでは?
当方、猫は、飼ったことがありません。
11月に16歳のおばあちゃん犬を亡くしました。
猫ちゃんもわんちゃんもどちらも好きですが、散歩や一緒にでかけられる分犬寄りなっています。

子猫ちゃんを希望しています。

難しい、のでしょうか?m(__)m

786

ID:LUIAe.ptuuI

2020年3月8日 00時04分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

子猫を貰うには最後の年齢ですね

ワンちゃんより猫の方が長生きだからです。
ワンちゃんも飼っている保護主さんの子猫なら頂けそうですよ。柄は問わない、♂♀問わない。
子猫2匹飼いなら譲渡条件は数段上がりますよ。
頑張って下さい。ただ、猫ちゃんは犬と違いこちらが仕える事になりますよ。

2020年3月8日 11時27分

ID:FGAc2466I8w

ベルちん
ベルちん

ひめいぴー様
回答ありがとうございます。

そうなんですよね、子猫ちゃん探していると できれば兄妹で希望、ってよくありますね。
チワワとは 仲良くなる、って 希望は少しももてなくて、なら、猫ちゃんの為に2匹でも、って わかるんですけど、なにせ 猫ちゃんは 飼ったことがありません。家には、父がいますが子猫の世話は期待できないですし…。
動物を飼う大変さは、わかります。
子猫から育てたい、っていうのは私の我が儘なのか、色々 悩んでしまってて?

2020年3月9日 08時08分
仔猫ママ

仔猫ママ

埼玉県 女性

うちにもチワワいます

基本的にチワワは臆病なので、外では誰彼かまわず威嚇します。
でも、家に来た場合は違います。
本当は甘えん坊なのですが、ただ外では怖いだけで自分のテリトリーの中ではかなり友好的です。

同居犬がいたのであれば、ワンちゃんでも大丈夫だと思います。
お知り合いのワンちゃんがいたら、1度遊びに来てもらって試してみてはいかがでしょうか?

うちのチワワは猫好きで、保護猫と仲良く遊んでいましたが、その子が里子に行った後は寂しそうにしています。
我が家ではほかに中型犬2頭と猫3匹いますが、猫の1匹はチワワに厳しく、1匹は無関心、もう1匹(名前は小姫)のことが大好きで、遊ぼうアピールをしますが、相手にしてもらえず仕方なく中型犬と寝ています。

2020年3月9日 14時19分

ID:th6ITliwiFc

ベルちん

仔猫ママ様

ご回答ありがとうございます。
賑やかなお宅で写真もほのぼの、羨ましいです。

うちのチワワは、逆に家の方がテリトリー意識が強く 番犬になります。ピンポンから 大騒ぎです。
同居犬(おばあちゃん犬)とは仲が悪く(このこが威嚇して)2匹だけならお互い関心なく過ごしてますが 家族がいたら、おばあちゃん犬を威嚇して噛みつかんばかり?
普段は、私のそばで穏やかに過ごしています。
知り合いのわんちゃんや猫ちゃんと過ごす機会がありましたが、近くに寄ってくると、唸って威嚇する感じです。人懐っこいこが来ちゃうと噛み付きそうです(ものすごいビビり、なんです)
自分から噛み付きにいくわけではないですが?
おばあちゃん犬が亡くなり、息子娘が家をでて、寂しいし、部屋は、あまっている状態なので、猫ちゃん…と思った次第です。

2020年3月10日 13時31分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
締切
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る