ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
もちか
1
もうすぐ1歳になる雄猫なんですが 写真の通り目の上?耳の下あたりにベージュ色みたいな斑点?が両方にあります 小さい頃はなかったと思うんですがこれは皮膚病かなにかでしょうか? そこの毛が薄くて皮膚の模様みたいなのが出てるだけでしょうか? 本人はめちゃくちゃ元気で痒そうにしてたりは無く 完全室内飼いでノミ・ダニ等もいません お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します
ID:UsgjnFfbHRg
ぺったんの多い回答
ひめいぴー
2
タダの柄でしょう・・・・人間もシミとかあるでしょう? 毛の下は無地(肌色一色)ではないんですよ。
ID:FGAc2466I8w
そうなんですね! 確かに人もシミ等ありますもんね 安心しました…! ありがとうございました!
昨日の画像を変更したくて再度投稿致しました。8歳の男の子MIXの事で質問です。先週末から台風だったり仕事の関係で1週間ほど長電話を毎日していました。先日の金曜日の夜にご飯をあげて食べ終えた頃に私は出掛けて朝方に帰宅したのですが、その時に1度だけ嘔吐しました。元気がありま...
病気・ケガ » 病気全般
三毛猫 雌 3歳くらいで 避妊済みの猫を飼って4年目になります。 1歳くらいから、猫ニキビがではじめ、頬や目の回りを痒がり重症になって通院をしてきました。病院では、アレルギーの注射で治療をしてきました。治療後は副作用で多尿や具合悪そうにしるのが2週間くらい続きます。炎...
飼い方・しつけ » フード
たまにうちにくる地域猫の首の後ろ(肩甲骨の真ん中あたり)が、ハゲてるのを発見しました。皮膚炎でしょうか。 もしこのまま範囲が広がっていくようなら、薬をと思うのですが、動物病院でこの写真だけ見せればお薬を貰えたりしますか?触れない子なので飲み薬で貰いたいと思ってます。
3
猫を抱っこしてたら猫の後ろ足に赤みがあるのに気づきました。 その部分は毛が少なくなっていて赤いです。 どこかにぶつけて怪我したのでしょうか? それとも皮膚病なのでしょうか? 痒がってもないし触っても嫌がりません。 とても小さいです。 ただの傷でほっといたら治...
明日で5ヶ月になる子猫の耳の先に黒い点々があります。毛は少し禿げかけです。 耳ダニの方はレボで治りました(・ω・`;)
病気・ケガ » 皮膚病
猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
4
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
推定10歳の保護猫です。保護された時から...
はじめまして。 2025年6月から人生...
10
初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...
5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...
昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...
4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...
猫とキツネとニワトリと♪
白猫ゾッチャ
107 / 9
今年のサンマ
nekonoron
91 / 8
10年ぶりに日記
463k
90 / 0
ネズネズ、猫の爪、角膜に傷
いちごおばさん
77 / 2
事態急変 保護を急ぎます
j_mi
157 / 4
お久しぶりです(続き)
ぱん吉
118 / 2
ありがとう。
りさと
124 / 0
重い
○○ママ
99 / 0
猫
ま め
54 / 4
お気に入りの寝る場所
ジェネシック
32 / 0
お久しぶりのネコジルシ🐱
ポンコモン
131 / 4
【保護164日目】どうしたの...
ルティレ
74 / 0
オウチのあじさい2025(後...
ひでのら
77 / 6
魔女宅の手帳
ミクのパパ
69 / 0
1年...😿
ゆず2835
106 / 0
家族が見つかって嬉しいけど…...
juju&yuzu
70 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。