猫に関する質問

解決 質問No.6196

Minatom

Minatom
(退会)

回答数

2

目が開きません

保護猫で、多分生後12日位にはなってます。目がまだ開きません。滲んだように目がなってきました、元気はよく、そろそろ開く時なのか分かりません。心配です。

332

ID:v/0M.ZgkauY

2020年5月7日 06時14分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

保護した経緯は?

この子は母猫といる所を保護したのですか?。
黒くなっている部分も最初から?。

あま離乳左右対象で、人為的に見えてしまいました。
動物病院を受診したほうが良いのでは?。

2020年5月7日 08時34分

ID:UGIiUaayyeU

Minatom
Minatom(退会)

先月物置で産まれてるの29日に分かり、へその緒がまだついてたので3、4日位の時だと思います。それから5/2に親猫がいない時にカラスが二匹連れ去り急いで保護し、ミルク飲ませて育ててます。最初は普通に目が開かないままの綺麗な感じで、今日見たら、目から、なんか滲んできてるように見えて写真とりました。今3回目のミルクの時間で泣き出した顔を見たら朝より滲みが少なくなって、目頭あたりが少し開いてきてます?もしかしたら、開きそうです!ギャーギャー泣き出したのでミルク飲ませて、もう少し様子みてみます。投稿した写真は今朝撮ったやつで編集もしてない状態です。

2020年5月7日 09時19分
さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

何事もなく開くと良いですね

すごい誤字のまま投稿してしまいました。

様子をみて開きにくいようならば、滲んでいる部分を湿らせたコットンで、眼鏡を押さない程度にそっと拭いてあげても良いかもしれませんね。

2020年5月7日 09時36分

ID:UGIiUaayyeU

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
締切
回答

1

リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど...

ミュート
ミュート - 2025/09/02
解決
回答

1

捕獲器に1度失敗しました

7/18に愛猫が脱走し、今月に入りようや...

退会者
退会者 - 2025/08/26
解決
回答

3

お考えを聞かせてください

生まれてすぐの頃にダンボールに入れられて...

退会者
退会者 - 2025/08/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る