猫に関する質問

締切 質問No.6259

かつもてぃー

かつもてぃー

愛知県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

老猫の食事について

我が家では19歳の猫ちゃんと一緒に暮らしています。1ヶ月程前に舌根部に腫瘍のような物(良性か悪性かはDrと相談して麻酔が負担になるため精査しない事にしました。)が見つかり、自宅で療養しています。また、年齢相応の腎機能障害も起きているという事で、一昨日療養食を頂いてきました。しかし、病院へ行った次の日から食事が食べられないようです。食欲はあるようで、ご飯を求めてきますが、舌の影響か味の影響か缶詰タイプのものでも食べにくいようで、療養食ではなく介護用のペースト食を出しました。少し舐めてくれるのですが、それも途中で諦めてしまいます。
今はシニア猫用ミルクを出しており、それは飲んでくれています。
食欲があるうちはなるべく食べて欲しいと思っているのですが、食欲があるのに食べられないという場合どのような食事を出してあげるのが良いのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。

495

ID:eFTqfxf5qGA

2020年6月2日 06時33分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

フードブレンダーで粉砕

こんにちは。私も以前、18歳を超えた子と一緒に暮らしていましたが『フードに塊があるのは苦手』なのかな?という印象を当時受けました。

今一緒に暮らしている子は『カタマリ大嫌い!』な子なので、スムージーや人間の赤ちゃんの離乳食を作ることのできるフードブレンダーでウェットフードをペースト状になるまで粉砕して食べてもらっています。
超高齢さんは一度にたくさん食べられないこともありますから、粉砕する前のウェットフードを小分けにして冷凍し、その日に食べる分だけ解凍後粉砕すると香りも変化が少なくいいかもしれません。

市販品の12歳以上用のフード(ポタージュ状)が食べられそうなら、それと合わせてお世話をする方の負担を若干減らせたらいいなと思います。正直毎日粉砕はちょーっと面倒です(笑)

うちの子は粉砕したご飯に、最初は『なにこれ?』と舐めてくれなかったのですが、少し指につけて口の中に塗って『ね、こういう味なんだよ』と教えてあげると食べてくれるようになりました。
なんとか美味しいと思って食べてくれるといいですね。 

2020年6月3日 19時20分

ID:aTzh53oB/ok

モフモフ8

モフモフ8

福島県 女性

はじめまして

森永サンワールドのチューブダイエットスーパーハイカロリーおすすめです。

2020年6月16日 13時54分

ID:M.qR7vewzDE

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る