猫に関する質問

解決 質問No.6413

ぬこ、

ぬこ、
(退会)

回答数

4

助けてください

多頭飼いしてます。
貸家で飼ってるのですが大家さんに今年中に出ていって欲しいと言われてます。
貯金もなく修繕費も稼がないといけません。
自分は精神疾患持ちで仕事も時々早退したりと長続きしません。
姉には貯金しろやもっと稼げといつも言われています。
ですが家は既に多頭飼育崩壊寸前でした。
あと家の中も猫にとっては悪い環境でした。
猫を取るか自分達をとるか悩んでいますが自分としてはこんな形で、猫を育てていくのは悪いと思い手放すことを考えています。
無責任な事は十分分かっています。
ですがどうしようも出来ないです。
ならどうすれば良かったのでしょうか?
助けてください。

2015

ID:0UOfz1s2MbA

2020年7月27日 03時10分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

今すぐ行動

どうすればよかったでしょう?と、過去形の話をしても始まりません。
猫たちの里親を探す事を優先に行動してください。

里親探しなら、働きながらでもできます。
疾患があるなら尚更、猫を増やす事より減らす事が、猫にとっても、貴女にとっても良い方向です。

疾患を自覚して、こう言ったサイトに相談できるのですから、行動もしてみましょう。
猫に悪いと思う気持ちがあるのなら、飼い主の責任として今より良い環境に送り出してあげてください。
助けてあげられるのは、他人ではなく貴女の決断です。

2020年7月27日 05時22分

ID:PEI99TICAYI

まだお若いですよね?

プロフィール見させて頂きました。8匹確かに多いですね!お世話など大変なことはわかります。

まずは周りの方に恥をしのんでヘルプを求める事をオススメします。

精神疾患があると書いてあるので、体調と相談しながら猫の今後の幸せを考えてあげて下さい!譲渡など!
あと、小さい小鳥専門店?からよく猫を譲ってもらったと書いてあるので、まずはそこにも相談される事をオススメします。

今まであなたを信じて安心して暮らしている猫たちを裏切らないであげて下さい!

自治体に相談もいいかもしれませんよ!
コロナでいろいろ支援など増えてると聞くので!一度、ご相談されてはいかがでしょうか?

2020年7月27日 12時15分

ID:HzYiMtqBcQw

優允

優允
(退会)

こんばんは

今年中にということは後4か月ですよね。。
出ていかれるときは修繕費、引っ越し代等、結構な費用が掛かりますね、、

御自分とねこを取って頂きたいです。
こうしてネットで発信されているだけでも、猫ちゃん達の命をつなぐ手がかりを発信しておられるのだし、、
どうか猫ちゃん達、絶対最後まで守るお覚悟で、、ここでもですが、他でも猫ちゃんを守る方法を実施して頂きたいです。。


大変だと思いますが、、こうして発信しておられるのだから、猫ちゃんへの愛情大きいと思います。

ネコちゃんの為にも、募集されたほうがいいと思います。

どうか、猫ちゃんを守って、、、
そしてご自分も。

2020年7月27日 23時43分

ID:KCw/UAx03Kk

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

ご病気があるのでしたら

社会福祉協議会等?に相談なさっては如何でしょうか?

以前そちらの方からの伝手で入院されるので猫を預かった事があります(実際は猫友が預かってくれました)その間に不妊とワクチンしてあげました。
ご相談されてみては如何でしょうか?猫は殺処分(保健所)とか言われないはずですよ。
ペット可の安い住宅を探してもらうとか?方法は色々あるかと思いますよ。

2020年7月29日 16時30分

ID:FGAc2466I8w

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 6時間前
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る