猫に関する質問

解決 質問No.6426

ミカジェイ

ミカジェイ

静岡県 女性
回答数

2

外猫→家猫修行について

2年以上通い猫状態で、やっと昨日病院に連れていく事に成功しました。昨夜からケージで我慢してもらってます。トイレは早速してくれましたが、エサと水は口にしてくれず、出してと鳴いています。鼻水が酷いので薬を処方してもらってますが、スプーンからも食べてくれず困ってます。脱出し放題の昔の家の作りで網戸を破り脱出の危険が高いのでケージで飲食してもらう良い方法があればお力を貸して下さい。

617

ID:sN0X/AKN16A

2020年8月2日 13時53分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

ケージでも安心出来ませんよ。

ケージの扉がカーブになってるのならWピンチで止めて下さいよ。そこから脱出可能です。

見てなくて夜なら食べると思うので寝る前にチュールに混ぜて上げてたら朝には亡くなるはずです。
鼻が利かないと難しいですね?注射もして貰えましたか?

2020年8月2日 19時55分

ID:FGAc2466I8w

ミカジェイ
ミカジェイ

お返事ありがとうございます。質問してからすぐにいつものカリカリとゼリー状のフードは半分食べてくれました。薬部分は見事というか残してました。水は飲んでなくて様子見です。
ケージの扉は強化しておきます。ありがとうございます。

2020年8月2日 21時16分
綾野

綾野

神奈川県 女性

時間はかかりますよ?

保護してまだ数日?!ですよね
突然の環境の変化に大パニックになってるから食べなかったり、鳴いたりは当たり前だと思ってください、ケージに慣れてくるのに一週間以上はかかるの思われ気長に様子を見てあげてくださいな🤗

2020年8月8日 09時37分

ID:WeYOFMNI2QU

ミカジェイ

ありがとうございます。お利口さんでフード、水。トイレは2日めには覚えてくれましたが、やはり外に出る能力が高いので昨日ケージから脱走してしまいました((T_T)家の脱走防止を徹底しないと室内飼いが出来ないのでなんとか対策してみようと思います

2020年8月8日 16時13分

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る