猫に関する質問

解決 質問No.6571

3匹ママ

3匹ママ
(退会)

回答数

0

捕獲器に入らない猫の捕まえ方を教えて下さい

我が家の敷地内に来る野良猫を去勢手術をしたいと思っていますが、捕獲器に警戒してしまいます。

うちの子が脱走してしまった際に、敷地内に捕獲器を設置したところ明らかに野良猫だとわかる猫が1匹は2回、もう1匹は1回捕獲器に入ってしまいました。
その時は我が子の捜索でいっぱいいっぱいで、避妊去勢をする余裕などなく、そのまま捕獲器から出しました。
でも、すごくお腹が空いていたんだと思います。
そのあとから我が家に来るようになりました。
少しだけでもご飯をあげようと思い、避妊去勢は必須、外猫用トイレや外猫用の寒さから逃れるためのハウスも準備しました。
基本的には近所の空き家に住んでいる子達です。
1回だけ入った猫は避妊手術は終わってリリースしました。
2回捕獲器に入った猫が捕獲器を警戒して、全く入りません。
その子に関しては餌付けも同時にしていて、鼻タッチができる距離までは来てくれますが触ることはできません。
キャリーケージも捕獲器と同じ感じがするのか中にご飯を入れると近づいてもご飯を食べることはしません。
今はたも網での捕獲を考えていますが、捕まえ方がわからない素人ができるのか不安です。
どれくらいの大きさのたも網がおすすめで、捕まえた後に洗濯ネットにどうやってうつしたらいいのか知ってらっしゃる方がいたら教えて頂けませんか?

※我が家は猫が3匹おり、他の猫を以前保護した際に体調を崩してしまったので飼うことはできません。

286

ID:NkEJYRZQvsk

2020年10月13日 09時36分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る