あめちゃ
114 /
9
ぺったんの多い回答
シマ三毛ですかね?
オレンジっぽい部分もあるので、三毛さんでいいと思いますし、以前こちらのユーザーさんの日記か何かで、同じような淡い色合いの三毛さんでシマ模様がハッキリ出てる子の事を、シマ三毛と書いてあったと思います。
ID:QXDA5gonh3c
返信ありがとうございます!
そうなんですよ
画像のチョイスが悪くて申し訳ないのですが画質が良いのがこの写真しかなく顔をお見せできなかったのですが
頭に縞模様があるものの目の下にも薄いオレンジが入っている子だったので
キジ系等なのか三毛なのか迷っておりました。
シマ三毛という三毛猫もいらっしゃるんですね!
三毛猫には縞々がないと勝手に思い込んでいたので三毛にも縞々があることを知り感動いたしました。
猫には自分が思っている以上にいろんな柄が存在するのですね奥深いです。
みゆと猫`sのママ様長年の疑問を解決してくださりありがとうございました!
関連する質問はありません
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
1
2
1
1
3
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。