ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
食いしん坊のモモ
0
痩せた野良を捕獲し、去勢、マンソン駆除、食欲不振を解消して、現在、飼育中です。 年齢は推定半年から一歳、♂、飢えていたうえに食欲不振になって体重は、12/17時点で最低2kgでした。 入院後、食欲回復し、2週間後の現在、1/1時点で、3kgになりました。かなり、食欲旺盛です。 質問ですが、こんな急激に体重が増えて大丈夫でしょうか?野良なので本来どの程度の大きさなのかも分からず、このような場合の育て方をアドバイス願えませんでしょうか?
ID:G6GFKnIcwEg
回答はありません
1
はじめまして。 今年、14歳になる雌猫が居るのですが、子宮蓄膿症と診断され、病院で手術をしました。 その際に、手術自体は成功したのですが、術後の回復がよろしくなく、腎臓が悪いことが原因だと診断されました。 その後、入院しても血液検査の結果は良くならず、お家で看取る...
病気・ケガ » 腎臓&膀胱
2
実家で飼っている(一緒に住んでません)10ヶ月齢くらいの仔猫が1週間程前から不調で、食べた後に吐いて、次の日は外から帰ってくると熱があるような状態だったようです。 食欲も無かったみたいで、病院に行って点滴をしてもらい膀胱炎のクスリを貰ってペースト状の餌に混ぜて飲ませて...
愛猫(元野良のため年齢不明)の食欲について相談させてください。 いつも朝と夕にご飯をあげていて、ご飯の時間になるとニャーニャー騒いでご飯を催促し、ぺろっと平らげます。 ところが今朝、いつもわたしを起こしにくるのに来ず、クローゼットの中に隠れていました。ご飯を出す...
病気・ケガ » 病気全般
去勢後の、一歳の雄猫なんですが、食欲が止まりません。 食事管理は、してるのですが、きっと、物凄く、ストレスが溜まってると思います。 何か、ストレス解消法は、ありませんか?
健康管理 » 肥満
初めまして。 うちの猫(スコ♀2歳)今妊娠中ですが、よく下痢をします。 動物病院の先生に診て貰って、便の検査もしましたが、特に異常がないと!整腸剤だけを頂きました。 餌は先生の指示通りにカリカリだけをしています、食欲も元気もあります、けど下痢が止まらない、、、 ...
病気・ケガ » 嘔吐&下痢
ご飯やおやつの頻度を気にしていても、どうしても太ってしまう場合があるかもしれません。ダイエットをしていい時期やダイエットの方法、その他にも成功した人がいるのであればその人たちに知識を分けてもらいましょう。
初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...
約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
1歳の女の子の猫ちゃんと暮らしてます。 ...
猫飼い初心者です。 基礎的なことで恐縮...
5ヶ月のラグドールの男の子を飼っています...
6
生後60日ほどの短足のマンチカンを飼って...
まるで生きたぬいぐるみ
ワド
72 / 0
猫砂。・。無駄遣い※訂正有
いちごおばさん
170 / 15
急に涼しくなりましたね。
みゆと猫'sのママ
73 / 0
宮城県に来ていました。猫なし...
てくちゃん
106 / 0
コーヒーデート☕️
くさま
74 / 4
9月17日、知らない猫が庭に...
にーかす
103 / 1
また新しい子猫です!
むぎねこさくら
138 / 0
(◉ω◉)(◉ω◉)
やなぎぬま
78 / 0
【保護177日目】ハチコとあ...
ルティレ
51 / 2
場所の取り合い
とろ美
81 / 0
ボクに出来ること。
眠眠
66 / 0
猫 鈴カステラ
ネコが7ひき
34 / 2
新しいベッド
Fみぃ
77 / 0
避妊去勢手術終わりました??
j_mi
77 / 3
ぼくの長い一日
にゃ左衛門
167 / 4
何でも 詰め込みゃ良いっても...
お祭り小僧
75 / 5
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。