猫に関する質問

解決 質問No.6829

nekoneko555

nekoneko555

東京都 女性
回答数

3

ヘアオイルについて

カテゴリー違いだったら申し訳ありません。

猫ちゃんと一緒に暮らしている皆さんは、ヘアオイル、ヘアミルクは何をお使いですか?
私は猫と暮らす前はあんず油やオーガニック系のオイルを使っていたのですが、猫を迎えてからはオイルは危ないと思い全てやめました。
しかし、最近髪のボサボサが気になり何か猫にとって安全なヘアオイル、ヘアケア用品はないかと探しています。

皆さんが何を使っているか教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

11095

ID:FZHZyxGdCmQ

2021年3月22日 16時08分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

発想の転換

どうしても使いたいけれど心配ならば、動物用のモノを 人間が使えば良いのです。

私は普段オイルは使いませんが、やはりパサつきが気になる時には、うちの子たちが使っているモノを 拝借しています。

動物用は余分な成分がないので、意外にいいですよ。

2021年3月22日 20時35分

ID:PUd7uaXQVSI

nekoneko555
nekoneko555

動物用を使うという発想はありませんでした。
とても参考になりました!
ありがとうございました。

2021年3月25日 10時03分
たま姫

たま姫

大分県 女性

管理さえしっかりしていれば

猫が誤って舐めたり誤飲しないようにしたらいいだけで、今までと同じようにヘアケアをしたらいいと思いますが、たとえばヘアケア用品をきちっと片付け気になるなら、ふたのある入れ物に入れるとか、もっと細かく云うとしたら、オイルやミルクをきちんとなじませて猫が舐めないようにするとか。

私が使ってるのは、スプレータイプのスタイリング剤とかですが、自分が使う物で誤飲しないようには気にかけますが、使用したことによっての猫の影響は考えたことはないですね。

香りが気になるなら無香料タイプを選べばいいと思いますが。

2021年3月22日 18時36分

ID:9.lL1U.aBtI

nekoneko555

参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

2021年3月25日 10時03分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

エッセンシャルオイルがダメ

オイル自体が問題なのではなく、ハーブから抽出された精油がダメなんです。
ラベンダー、ティートゥリーなどアロマ系のものですね。
精油はオーガニックだろうが混合だろうが使わない方がベターです。
なんとかアロマ協会会員さんには「問題ない!」と言い張る方もおられますけど。
もっと言えば、ハーブ自体がよろしくないことも多いので、香りのポプリなどを趣味にされてる方は特に気を付けた方がいいわけです。
ただし、これを明確に記述した文献は今のところないようです。

アロマオイルについては、獣医学会からの見解も出ています。
https://www.jsvetsci.jp/10_Q&A/v20180925.html

ということで猫にとって安全であろうと思われるオイルは、ハーブ系以外のものかな。
たとえばスクワランオイルやホホバオイルなどはOKなのかなと思います。

ご参考までに。

2021年3月23日 17時41分

ID:0hhn9LyZlLs

nekoneko555

大変勉強になりました。
参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました!

2021年3月25日 10時18分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
締切
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る