猫に関する質問

解決 質問No.7013

なつちゃ

なつちゃ

兵庫県 女性
回答数

4

もふもふしたもの全般嫌い?

うちの子猫はなぜかもふもふした寝床やカーペット、マット、ボールには絶対触りに行こうとしません。寝る時もふかふか、もふもふの寝床があるのにそこで寝ず、薄めのサラサラしたマットで寝ます。これは何でなんでしょう😿

3770

ID:VlgHrNZfII2

2021年7月9日 18時20分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

うちも同じです

夏でも冬でさえも『ふっくらモフモフ』は使ってもらえませんねぇ😅
他のかたの日記を見て『ああ可愛いなぁ!うちの子にも‼』という親の気持ちは、あっさり裏切られます。
いいとこ冬は木目調ホカペで夏は板の間限定。これはもう好みとしか言いようがないのかなと諦めて、よその猫さんのふっくらモフモフ画像を眺める日々です。

2021年7月10日 10時52分

ID:aTzh53oB/ok

なつちゃ
なつちゃ

冬でも使ってくれないんですね?

やっぱり好みなのかなー?

めっちゃ元気で家走り回ってるから、体温が上がってもふもふ使ってくれないのかも?

まだ子猫なので様子を見てみます☺️

ご回答ありがとうございました!

2021年7月10日 23時28分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

暑いのか、感触がイヤなのか

今の時期、ふかふかやもふもふな上は熱がこもって暑いのではないですか?

そうでなければ、ふかふかした場所の上を歩くのがイヤなのかもしれません。

あくまでも、可能性の話ですが。

2021年7月9日 19時25分

ID:ebGamFcm/Eg

なつちゃ

そうなんですね!

そう考えれば、自分も夏にはふわふわじゃなくてひんやりしたやつで過ごしたいです?今はしまって冬にまたふわふわ出してみたいと思います?

ご回答ありがとうございました!

2021年7月10日 23時07分
まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

回答にはなりませんが

うちのコ(チンチラ長毛)も全く同じです

3歳で保護猫として我が家に来てからずっとそうです

6年目にして旦那の布団に乗って寝た時は感動ものでした

でもやっぱり熱くなると床や百均で買った桶の中で寝ています

猫ハウス買っても見向きもしません

逆にうちのコと同じ様なニャンコがいると安心しました

2021年7月9日 19時25分

ID:1xtjKZV4Pz2

なつちゃ

同じですか!
やっぱりふわふわしたものには見向きもしないですよね?

6年目で布団に乗ってきたんですか...長い...
それは感動しますね?

私も同じような猫ちゃんが居て安心しました☺️

ご回答ありがとうございました!

2021年7月10日 23時15分
ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

犬猫は

温度に敏感ですから、自分が寝やすい所に寝ますよね〜。

うちのも、1匹はお気に入りだったPU(ポリウレタン)のスツールがボロくなってきたのでファブリックのに買替えたのに、お気に入りの方に寝てまして、なかなか捨てられません。
もう1匹は長毛なので、サーキュレーターの前の床と台所の床と私のデスクとを巡回して寝てます。
先日は、クーラー吹出口の前に陣取ってしばらく涼んでました。
もう一匹はチビですが、割ともふもふした所に寝てます。

4月くらいまではPU好きな猫は木綿のクッションに、長毛の猫はモフモフマットに寝てました。

2021年7月9日 23時46分

ID:OWxXXHoKlDs

なつちゃ

そうなんですね!
もしかしたら寒くなり始めるともふもふは使ってくれるかもですね?
やっぱり何匹か飼ってると好きなものも性格も違って面白そうですね?
ご回答ありがとうございました!

2021年7月10日 23時22分

関連する質問

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る