猫に関する質問

締切 質問No.705

mayunao

mayunao

大阪府 男性
回答数

3

ウンチが・・・!!

先日拾ってきた猫について、一週間前に
質問させていただいたネコの種類は、
おかげさまでチンチラゴールデンが濃い
といぅ事がわかりました!ありがとうございます。

今回質問したいのは、毛の長いネコを飼ってる
方・・・皆さんネコのウンチの後、オシリどう
してますか??
ウンチ・・・穴の周りの毛に付きません???
そのままやと、そこら中ウンチだらけになるので、
子供のオシリ拭きで拭くんですけど、
結構怒ります。そらぁネコにとっちゃあ迷惑やとは
思うんですが、こっちも当然ウンチついたままは
ウロウロして欲しくありません。

以前飼ってたネコは短毛だったので、そんなに
ウンチも付かなかったし、しょっちゅう毛づくろい
してたんで全然気にならなかったんですが、
今飼ってるのはかなり気になるぐらい付いてるし、
あんまり毛づくろいしないんですよね・・・

なにかネコが嫌がらなくてオシリにウンチが
付かない方法ってありませんか??
宜しくお願いします!!

3380
2008年10月28日 16時05分

みんなの回答

まろんちん

まろんちん

静岡県 女性

はじめまして。
私のところもチンチラゴールデンですので参考になるかわかりませんがお返事させていただきますね。
長毛種はやはりトイレの時にウンチが付きやすいのでうちではトイレを「リッチェルのおまるdeキャット」というのを使用しています。これだと直接猫ちゃんが砂の上に乗らなくウンチが下におちてくれるので毛に付いてしまうことがかなり少なくなります。
また、少しお尻の周りの毛をカットしてあげるだけでも付きにくくなりますよ。ただし神経質な猫ちゃんもいますので、自宅でカットする時は猫ちゃんも飼い主様もおケガのないように気を付けてくださいね。ペットサロンにお願いしてみてもいいと思います。
後、猫専門の病院ですとお尻周りの毛をカットしてくれるところもありますので相談してみてはいかがでしょうか?

2008年10月28日 18時12分
ネコ大好き

ネコ大好き

大阪府 女性

はじめまして。
我が家はチンチラシルバーなんですが、うんち・毛繕いが大変そうなので、お尻回りと顎から胸にかけて、ペット用のバリカンでカットしています。毛繕いもしやすそうだし、♂なんですが、カットの仕方でとてもキュートに変身しちゃって、今はかわいらしいです^^夏場は全身の毛を刈っちゃっいました(しっぽと頭はのこしました)この夏2回くらいカットしてあげましたが、段々伸びてきてますので違和感はありません。
はっきりした回答になってませんが、自分でも簡単にカットできるのでペット用バリカンはおすすめです。静音タイプだったので猫ちゃんも嫌がりませんでした。あっというまにカットできてとってもラクチンでした。

2008年10月29日 15時31分
mayunao

mayunao

大阪府 男性

まろんちんさん>
なんかすごそうなトイレがあるんですねぇ~!!
砂じゃなくてもトイレするんやぁ!?
と驚きました・・・。
やっぱりおしり周りの毛切るのが一番良さそう
ですよね。野良だったせいか、毛玉もあっちこっち
にできてるんで、近いうちにペットサロンに
連れて行こうと思います!
ありがとうございました!!

2008年10月30日 00時52分
mayunao

mayunao

大阪府 男性

ネコ大好きさん>
夏場は丸坊主ってすごいですねぇ(^0^;)
かなり面白い事になってたんでしょうね!!
ただ、僕にはそこまでする勇気が無いです・・・
あのフワフワの気持ちいい毛を刈るのは
かなりためらいますよ!!
でも、ペット用バリカンいぃですね!!
いぃペットサロンが近所に無かったら、
バリカンで自分でやってみます(^-^)o
ありがとうございました!!!

2008年10月30日 00時57分
なんこ

なんこ

青森県 女性

うちではほとんど何もしていません…(汗

誤っておしりの毛につくことは、3ヶ月に一度もあるかないかのような気がします…
もしついたら、周りの毛を大幅にカットしています。
はさみよりも、ホームセンターなどで売っている人間の子供用の電動バリカンみたいなやつのほうがカットしやすいです。(個人的には)

2008年11月8日 14時48分
mayunao

mayunao

大阪府 男性

なんこさん>
ありがとうございます!!
あんまりウンチつかないんですね~。
そういえば、うちもここ最近は全然付かなくなりました・・・。なぜかは分からないんですが???
今度付いたら切ったろう!
とスタンバイしてるんで、今は早く付いて欲しい
気持ち半分です(^-^;)

2008年11月10日 17時07分

関連する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る