猫に関する質問

締切 質問No.709

miya-neko

miya-neko

千葉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

2匹を新しく飼いたいのですが?

こんにちは。皆さーん、はじめまして よろしくお願いします。

今度新しく子猫を2匹迎えたいのですが、
兄弟姉妹でなくても大丈夫なのでしょうか?
今までも何度か猫を飼っていましたが、
いつも1匹だけだったのでちょっと心配です。
ご近所さんでは、成猫の為か仲が悪いそうです。
また、選ぶ時や飼い始めてから何か注意すべき事はありますか?
ちなみに今は先住ネコさんはいません。

よろしくお願いします。


792
2008年11月5日 08時24分

みんなの回答

ぷーこ

ぷーこ

宮崎県 女性

こんにちは。
猫ちゃんを2匹飼われるんですね☆うちのにゃんずは兄弟なので他の子のことはあんまりわからないんですが、仔猫って結構誰とでも仲良くなれる(警戒心があまりない)ので、兄弟じゃなくても大丈夫な気がします。
うちは先住猫が1匹で仔猫3匹ですが仔猫自体は先住猫さんの後をどんどんついていきますよ。先住猫は威嚇しまくりですけど(笑)
なので小さい頃から一緒にいさせれば大丈夫だと思います。ちっちゃいからもしケンカしてもそんなにおっきなケガにはならないでしょうしね。
素敵な猫ちゃんたちに出会えるといいですね(*´∇`*)

2008年11月5日 08時43分
パーヤ

パーヤ

大阪府 女性

我が家にも2匹3ヶ月の子猫がおりますが、とても仲良く暮らしております。
最初一匹を拾い、その後お友達にと思い1ヶ月後に貰って来ました。始めの3日は威喝し合いどうなる事かと心配しましたが、今では2匹で本当に良かったと思っています。
成猫の場合は相性がある様に聞いていますが、子猫は兄弟でなくても大丈夫だと思いますよ。

2008年11月5日 18時39分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
締切
回答

2

多頭飼い

オス2匹10歳、現在オス1歳のトライアル...

レスカ
レスカ - 2025/10/07
締切
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
締切
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る