猫に関する質問

解決 質問No.7142

月詠ママ

月詠ママ
(退会)

回答数

1

ペットサポートのPS保険

兄弟が欲しい

当方、2歳のスコ(メス)の下僕です。
このスコに兄弟を作ってあげたく、ここに書き込みさせて頂きます。
里親になり、ずっと一緒に過ごしていきたいと思っています。

猫ちゃんを探しているのですが、なるべく若く、避妊・去勢済、病気のキャリアなし、ワクチン接種済、そして、当方が長距離の歩行が難しいので、ウチの子と面会させに来て頂ける方、いらっしゃいませんか?

勝手なのは重々承知です。
この書き込みをご覧になって下さった方々、団体の皆様、アドバイス・お力添えの程を、どうかよろしくお願い致します。

594

ID:KT45deLGsu.

2021年9月17日 10時11分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

禁止事項ですよ

募集欄以外での募集などはサイトの使い方ルールで禁止事項とされています。
ご自身で里親募集に応募して、個別に質問の内容を問い合わせてくださいね。

余談ですが。
折れ耳のスコちゃんなんですね、可愛いですね。
スコティッシュフォールドは、猫種のもって生まれた宿命というものがあります。
年を追うごとに医療費がかかってくることが想定されます。
元気なやんちゃ坊主が相方となると、ちょっとスコちゃんにはしんどいかもしれません。
応募された子の保護主さんとしっかりお話ししてみてください。

良いご縁がありますように。

2021年9月17日 10時52分

ID:vu1nzFklYMI

月詠ママ
月詠ママ(退会)

早速のメッセージ、ありがとうございます。
禁止事項とは知りませんでした。
直ぐに削除致します。

2021年9月17日 11時30分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2時間前
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る