ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
陰陽師
1
雌猫10ヶ月の遊び相手にと最近雄猫4ヶ月の子をトライアル してます 本日で5日めなんですが先住猫の食欲がここ2日ほど 落ちてます どんしたらよろしいでしょうか? ご意見を聞かせてください 宜しくお願いします
ID:sggEL0pmcj2
ぺったんの多い回答
umaku
3
先住猫との問題で、2ヶ月ほど前にもトライアルして質問されてましたね。 その時にアドバイスいろいろ出ていたと思いますが。 5日では何とも言えません。
ID:jbdRcefaA0c
返事ありがとうございます 同じ質問を何回していけないんでしょうか? こちらは経験がなく不安なので質問しています
4
誰にも相談できず、モヤモヤしてしまい、こちらに投稿しました。 現在とある団体さんから子猫をトライアル中です。 しかし、残念ながら先住猫と相性が悪かった様でどんどん先住猫が体調不良になりました。 (嘔吐、食欲不信、部屋に入らなくなり風呂場、クローゼット内に引きこ...
里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集
2
30代夫婦2人暮らしに4歳のメス猫一匹で暮らしておりましたが 先住猫の遊び相手にと保護猫団体さんを通じて 1歳のオス猫を飼う事になりました。 先住猫は元々夫が一人で飼っていて、夫以外の人間には全く慣れず また他の猫を見たこともないという環境で育ってきました。...
9
とても悩んでいます、長文になり申し訳ありませんがご意見をお聞かせください。 里親に応募し1週間前から1歳半の猫さんをトライアル中です。保護主さんのところではとても活発で物おじしない様子の仔でしたが保護主さんが我が家に連れてきてくださってからずっとベッドの下に隠れていま...
初めて質問させていただきます! いま、家では三毛猫(推定4歳)♀を飼っていますが、シェルターから譲り受けた際に抱っこできて人馴れしてる猫ちゃんをというリクエストをして譲り受けました。 ですが、最近2匹目も飼いたいなぁと思うようになりましたが、猫嫌いの猫ちゃんには多頭...
その他 » その他
トライアルから帰って来てから、すごく泣きます。夜もなくので困っています。ご飯も食べるし元気もあるし、分からないです。
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...
10/3夜に脱走した猫を探しています。避...
保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...
雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...
一昨日ぐらいからくしゃみを頻繁にするよう...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
オス2匹10歳、現在オス1歳のトライアル...
初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...
変わりゆく季節🗻〜引っ越しま...
しゅらこま
62 / 2
🍀耳福ジルシ〜リーディングラ...
ともママ
61 / 1
油断してたら派遣かな…
みゆと猫'sのママ
79 / 0
おはぎちゃん頑張る
taitsu
70 / 4
ストップ!
茶々の母ちゃん
99 / 0
富山県警に出頭してください!...
てんてる
75 / 0
ニアってる?(似合とnear...
はねるチャ
57 / 4
いきなり寒く
タッちゃん
59 / 1
8月に保護した5兄弟
もみじこ
83 / 1
オマエじゃ無理無理、と言われ...
ひでのら
122 / 2
2人とも同時に子守唄で寝させ...
○○ママ
56 / 1
こねこのぴーちゃん 1.2キ...
にゃるる
92 / 0
どうぞご自由に(㊗️2222...
チャムりん
98 / 8
マナーベルト
M&R
97 / 4
猫
ま め
42 / 0
出来れば一緒に家に居たいのよ...
眠眠
66 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。