ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
オトニャン
0
ペット保険みんな何入ってますか〜保護猫ちゃんだと猫エイズさんの場合どうしてますかー?
ID:Rub6C5ef0vU
回答はありません
2
1歳と3ヶ月になるロシアンブルーの男の子と暮らしています。 普段は走り回って飛びついてきたりとわんちゃんかな?と思うほど元気のありあまっている子なのですが、たまにご飯を食べない日があったり咳をしていることがあります。 その度に病院へ連れていき看て貰いますが、今のとこ...
病気・ケガ » 病気全般
野良猫でしたので、推定年齢しか分かりませんが、11歳は確実にいっている猫ちゃん、保険に入りたいです。今は保護猫ですが住居環境を整えていつかお迎えしたいです。しかし、主人は保険にも入れない猫ならお金がかかると反対してます。主人も猫を飼いたい気持ちは同じです。ネットで調べま...
健康管理 » ペット保険
3
初めまして、皆様の知識や経験をお伺いしたくこの掲示板に投稿します。 現在生後4か月の子猫を飼っているのですが、 先月からうんちが水っぽく、動物病院に行きお薬を処方いただいておりました。 その過程で血液検査を行い、猫コロナウィルスが陽性であると結果が出てしまいま...
病気・ケガ » エイズ&白血病&FIP
4
猫にコロナが伝染りやすいとのことで、前から考えていたペット保険を検討してます。 おすすめのペット保険があれば教えてほしいです。請求手続きが簡単なものがいいです。参考にさせて下さい。
皆さまはじめまして。先月から子猫(女の子)を飼い始めました。 現在、我が家の猫のために保険に加入しようと考えていますが、どの保険に加入しようかとても悩んでいますので是非相談に乗っていただければ幸いです。 (保険に加入しないという選択肢は今のところ考えておりません) ...
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
はじめまして。 2025年6月から人生...
10
初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...
1
5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...
初めまして。海外在住者です。 現在一匹...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
幸せって何だっけ🍀
いちごおばさん
101 / 8
我慢が出来なくて…
みゆと猫'sのママ
137 / 0
また1年以上経ってしまった😅
かしす
136 / 4
やったわ〜🎉🎶✨(一言追加🤣...
ホワイトタイガー
133 / 9
くるみ
とろ美
19 / 0
ネコジルシのユーザーさん🎵🐱
さりぱぱ
179 / 8
毎日が自分との戦い
茶々の母ちゃん
144 / 0
ウェットフード
j_mi
58 / 0
チカコの膀胱炎
tugu
89 / 0
大嫌いです
アールにゃん
203 / 3
毎日 赤ちゃんの うめ子
○○ママ
73 / 0
今朝は
やなぎぬま
82 / 0
頑張るっきゃないって事か💨
ともママ
160 / 11
里親見つかりました!
ヒロ2
31 / 0
今日もぐっすり💤
まさかつさん
27 / 0
涼しめな秋こい(まぁまぁ嫌い...
はねるチャ
101 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。